goo blog サービス終了のお知らせ 

働き者 クマちゃんの日記帳

お疲れ木曜日です

アサァ~~
お花見つつの

朝食開始(*'▽')美味し

食後は豆からガリガリしたコーヒーに
マシュマロをチョイとのせてノンビリ飲みます

いいですなぁ~~

今日は秋桜号で出勤
安西橋上にて何気にクロスカブ110を抜きかけたら
凄くライバル視して抜き返そうとしてきた
チョイと面白い(笑

その後は後ろについて抜くではなく
右側移動したり左側移動したりでチェックしてる雰囲気
(^o^)そりゃぁ旧カブはボチボチ速いと気になるよね
土手途中でお別れになりました

店到着

外にバイク並べてたら後ろでドガッ!ガリガリッ的な音
車が縁石乗り上げたなと振り向く際に
もう一度ドガッって音がして乗り越え終えたとこでした

車種は知らんがハッチバックの一般的軽乗用車が
ここの縁石を片輪ではなく両輪で乗り上げて
ボディ下を当てつつ両後輪も乗り越えた・・スゴイですね

乗ってた年寄男性も驚いて
たぶんアクセル踏みっぱの結果だと思います。

乗り上げたままで動けないよりは結果オーライかも?ですが
暴走寸前かと思うと怖いね

今年初めに役場に頼んでポール3本と反射鏡付けてもらって
オイラが知ってる限りではお初の縁石乗り上げでした
う~~ん
危ない人が減らないねぇ

作業場奥部屋SR関係箱から
車検対応SRポン付けHライトを出して来て

某アリアリSRに使用予定

バッテリレスも止めて小型バッテリーにしたいとのことで
シート下の電装関係配置も変更です

作業していたら12時チョイ過ぎ頃
ギンコさんのプレスカブが来店

8万㌔越え車輌でスイッチ接点も減ってガタ状態
今回はウインカースイッチ交換

待っててもらうには微妙に時間がかかるので
代車トゥディでギンコに戻ってもらい
13時頃までには配達するにしました

配線も関係するので
ハンドルも外して作業ですな

ついでにアクセルカラー作動部にグリス&作動油補給
某大御所様出勤を待って配達にGoです

ステキな品を某Hノォさんが届けてくれました

ありがたいです

午後にSR作業再開
アーシングライン作成

古い車輌はアースラインがか弱いうえに
接点のサビ抵抗が出てたりするので効果アリな事が多いよん

その作業していたらカブ125が登場
某ジィツキさん父君殿です

1000㌔オイル交換
前の110より力もあって絶好調との事でした

早め夕方頃に某アリアリが四輪で登場
SR磨きですな

某Oダァ君はカブ改のオイル交換です

謎の嫌なエンジン音が増えてきました
う~~ん。。ですなぁ

CRM50さんが来店
代車出して5時頃までにタイヤやチェーン&スプロケ交換です

リヤの丸ボウズタイヤ

リヤスプロケは純正が販売終了なので
サンスターのアルミにて対応

フロントはもっと丸ボウズタイヤ(笑

ブレーキパッドも鉄状態でガリガリ状態
新品在庫は無いので中古パッドでサービス交換

フローティングキャリパーも作動部が完全固着
早め修理を進めたが金無いからと断られた
う~ん遺憾な状態なんだけどねぇ

まぁ、ソレ言ったら前後サスも完璧に抜けてるし
直すべき箇所多々なCRMですな

この後がマジェ250の某カナちゃん等
来店修理もありましたが画像無いので割愛です。

今日はカキカキ以外にも色々あって
何やらスゲ~パタパタしてて疲れました

パタついた日は夜の机仕事も増えます
頑張って終わらせて帰路の脚は気持ちよく
SRにてバァ~っと帰るに致しましょう


ではではぁ~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事