goo blog サービス終了のお知らせ 

働き者 クマちゃんの日記帳

夏だぁ!8月だぁ~~

8月になりましたぁ~~
気分はいよいよの夏本番で暑さも倍増な気がしちゃいます
(事実暑いけどね)

朝、仕事場に着くと3KJのジョグが置いてありました
リヤのパンクみたいです
たぶ川向こうのお年寄りの乗る車両だと思われます
(だいぶ前にも同じよ~に置いてあったことがある車両なのでねw)

店開けて作業を開始した頃には
スクーターを載せて軽トラさん登場
(この付近は軽トラ持ってるお家が多いナリ)

運ばれてきたのは4st空冷Dio
知人から譲ってもらったので整備をという依頼でした


この頃にジョグの持主さんから℡が入り
正式にパンク修理依頼です

タイヤがボウズ状態なので要交換を伝えると
う~~んと渋り気味
とりあえずパンクの原因探りとなりましたw

まずは色々と作業するのに邪魔になる
ハンドルロック解除作業

・・・ポストにでもカギを入れておいてくれると助かるんだけどね

結果はパンクではなくて
タイヤ空気が長いうちに減った状態でした

しばらくすると℡が入りジョグのオーナー夫妻さん来店
かな~~り痛みの激しい車両だったので
トゥディを購入で車両変更となりました
ありがと~ございます

中古でいいから前後カゴが欲しいみたいなので
チョイスしてサービス品組付けもしなきゃ


そうそう中古といえば前にオイラが使ってたリヤボックス
軽トラ持込のDioさんに売れました

それの組付け作業を始めた頃に某Hノォ~さんがセローで来店
でも何やら様子がおかしい
顔色が悪くかな~り調子が悪いみたい

三島の方がらバイクで一気に帰ってきたらしいのですが
立ってるだけでも無理っぽい
熱中症の一歩手前状態みたいです

かな~りヤバしげなので最悪は救急車かも?と思いましたが
エアコン室内で飲み物と扇風機の風
そしてタオル巻いたアイスノンで少し横になってもらったら
かな~り回復して顔色も良くなりました
今度からは無理せず休み休みの走行をしてくださいね

そしてDio完成
まぁエンジンオイルとライト球交換して
軽く点検してリヤボックス組付けしただけですけれどw
今まで組まれてたリヤカゴは用水路の枯葉取り用に使うんだって
流石!農業家の知恵です

トゥディも納車整備と中古の前後カゴ組付け完了
登録と自賠責切替も済みました


しかし試乗を兼ねての予備鍵作りに行った際に
リヤブレーキスイッチが時々作動不良なのが発覚
店に戻ってから再び作業です

時々出る症状なので店に在庫を置いてあったのでヨカッタです
コレで本日納車できました

納車して店に戻ると某Eドォ~さんがレイドで来店しておりました
本日は音の寂しいノーマルマフラーに悲しくなり
社外サイレンサー注文です
ありがと~ございます

この頃に先程作業完了したDioさん来店
修理預かりで完成していたトゥディも来店
良いテンポで進むと気持ちいいよね・・・暑くてもさw

でも身体はキツイ感アリなので
甘い物食べて回復狙い

続いては昨日の続きでヴェルデ作業を致しましょう

ファイト!一発!・・・ですわ

店シャッター閉めてからは少しノンビリの机仕事
バテ気味の身体にエアコンとゆ~回復の呪文をかけてから
ゆったりとカブで帰るに致しましょう

ではではぁ~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

黒ちゃん
http://yaplog.jp/ojinojin1234/
<色:#0000ff>追伸</色>
<色:#ff0000>今{止まるひよこ}木曜日カキカキ終えました
しかし
土曜日分がまだなのだ{汗}(笑</色>
黒ちゃん
http://yaplog.jp/ojinojin1234/
<色:#ff0000>おっと
先程の途中で更新してしまった{汗}

☆希望・・・とすると<色:#339933>アーミーカラー</色>ですね
了解{グッド}確保しときまぁ~~す</色>
黒ちゃん
http://yaplog.jp/ojinojin1234/
<色:#ff0000>wたぁさん{YES}いらっしゃ~い

あはは。。木曜日の分は写真までは入れてあるんですが
カキカキが遅れております・・・すんませんw

夏休みは14~17みたいです
下チビと日本海を見に行ってくるかも{走るひよこ}{走るひよこ}</色>
wたぁ
ども…よくあることですが木曜日がな~い。夏休みはどうなっとりますかい? 希望は星の☆着いたのですぅ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事