冬が恋しいオイラです


朝

パンクですね・・・要タイヤ交換だけど
(このサイズは在庫持ってないのです)
勝手に作業出来ないのでオーナーさん連絡待ちです


バイク全部出し終えた頃に℡入りタイヤ交換の了解得て即注文
ちなみにタイヤは中身の出た状態がグルリ全周にあります

そりゃ空気も出ちゃうよねww
某大御所様が到着後先に急いで車両支払いに銀行に行き
郵便物を出したりとパタパタした後にタイヤ引取りに出動

戻ってきて急ぎタイヤ交換と別に頼まれたオイル交換等作業

急ぐのには理由があるのです

しかしスリボウズタイヤは真ん中が凹んで逃げるので
作業がやりにくいですなぁw

さて!急ぐ理由ですが
今日は屋根付きジャイロとKLX-PROを隣の市まで取りに行き
その帰りにKLXと90エンジンに載せ替えしたカブの排気量変更登録
それ以外も含めソコソコ予定が詰まっているからなんです


そうそうカブ50車体に着いてたナンバーですが
持主の若者に昨晩登録内容を聞いたところ
この車体のナンバーじゃないとの事


同じ色のカブを持ってたのは知ってたのですが別物とは思いませんでした

ヤフオク購入で届いたところをスグにエンジン交換でオイラの店に持ち込んだので
ソチラのナンバーを着けてきたんだって
(早い話がまだ未登録状態だった訳です)
急いでたのでとかじゃなく


中古車新規登録&排気量変更登録に切替ですなぁ
(自賠責保険の関係等々教えるのに苦労しましたww)
ラダーレール1本で屋根着き三輪を独り載せるは無理なので
午後イチに頼んであったお助け人の某ID君が登場

巨大ユウガオと

イトカボチャを持っての登場でした


某Mチャンと某ナベちゃんに渡す品です
(オイラ宅は得意としない食材なのだ)
さて!二名乗車のキャリーで出動


隣の市にあるデポで二台積んで帰路途中そのままナンバー登録して
更に外用事に別場所に寄りつつ帰還


三輪ジャイロのバリュウムが大きいので
積んで縛るのが中途半端っぽくて少しドキドキ走行でした(笑

チョイ頭にくるのはジャイロのリヤボックス内
評価1だからって中にゴミ入ってるのは遺憾ぜよ

ペットボトルのゴミが何処で入ったか知らないけどさ


KSRを降ろしたら
とっても店に入るサイズではないジャイロなので
そのまま某Mツゥ宅まで配送


帰ってきたら事故Dio写真を撮って
PCから送る段取りしたけど送り先に登録してないじゃん


某T海上さんの担当が自分から送ってと言ってきたんだから
シャキシャキやってくれい!
破損の大きいDioは全損扱いになり予定なので
早く進めて早く車両を始末しちゃいたいのです

モチロン店が狭い状態だから。。。です

店シャッターも閉めた後
夜にカブ改90を取りに来るとなっているのですが

20:30になってもまだ来ない

けっきょく遅くても21時までにはと言ってたが
そのと~りとなりました

さてさて
カブ引渡しも終えたので
某ジィツキ君宅にKSR-PROを届けに行くとしましょうか

配達終えたらそのまま軽トラで帰宅したいとこですが
駐車場が無いので店に戻ってバイクに乗り換えだぁねぇ
あ!
まだ机仕事も少しのこってたぁ

う~~~
疲れたぁ

早く暑いの終らんかなぁ・・・トホホです
ではではぁ~~
