ソーセージの残りと市販のコーヒー
いちお~休みの日を実感できるよ~に
自宅でノンビリモードを充分味わってから
日曜日限定タコヤキ屋さんへGo
たこおぢさんの話を聞くと昨日夕方に急遽入った仕事のネタを
朝7時に取りに行き主に3ヶあるうちの1ヶは仕上げてから出てきたので
3時位まで営業できそうなのでソレまでに作りきるのが目標だそうですw
ちなみにオイラの今日のココまでの足は
昨晩の探偵物語に若干影響されてベスパ・・と言いたいが
無いのでジョルカブでイメージしつつ着ましたww
まずタコ焼き食べて満足モードになったオイラは
川を見に仕事場裏手に散策ですw
も~少しで干上がりそうなので地元の人が
そろそろ天然ウナギを探しに繰り出すかなって感じ
そ~こ~しているうちに表でバイクの音がするので見に行くと
某しょんさんと某ミニ晴れさんでした
某しょんさんのXJ750に組付けされているオイルクーラー
いいサイズですオイラのゼファー750も
コレ位のサイズならいいのですが大きすぎるのが難です
ついでにXJ750の何故か日立のノーマルキャブレター
謎多き車両です(笑
久々にランツァに火を入れて某P兄も来店
某しょんさんは外はカリッなかはトロトロの熱々タコヤキを
一緒に来た某ミニ晴れさんに「まだ食べるの?」と言われつつ
メチャ美味しそうに食べてます。
何でも彼らはココに来る前にツインズでランチしてきたとの事
まぁ、タコヤキは別腹ですからと謎の言葉を発しつつ食べきりました
・・・・・・流石です
などとカキカキしていると身内の方ばかりが買いに来てるみたいに思えますが
もちろん記入していないだけで歩き、車、自転車等で通りすがりの一般の方も
多々来店していますよ(*´▽`*)
でも、味を知ってしまった方の再来店が多いので
オイラの知人が来るパターンが一番多いかも?
上画像のGPZも某ナベちゃんだしねw
某しょんさんが先日購入してくれたバイク
KTM250EXC-Fを後で取りにきますと一時帰宅
じゃぁ準備しておこうとKTMを外に出していたら
某P兄が今度はC90改で再来店
夏の車検から乗っていないCB750Fに乗ろうとしたが
エンジンかからず断念との事でしたw
支度した残りの具も減ってきたので
3時に終えるを目標のたこおじさんがいよいよ気合入れて
本気焼きモードに突入
それを横目で見つつ昨日某ID君が持ってきてくれた
愛犬の名前のステッカーを某P兄は貼っています
↓コレです
飲み物のドクターペッパーじゃないよ
それにカケてシャレで作ってもらった
ドッグペッパーです
(もちろん愛犬の名前はペッパー)
さて、いよいよタコおぢさんのラスト焼きが完成!
具材も全て使い切り時間も2時58分あたり
カンペキですねぇ
オイラが某大御所様用土産をワンパック購入した所に
新たに現れたお客さんが3パックちょうだいと来ました
さらに某トーフやさんが車で来店
持ちネタはもう3パック分しか残ってない「たこおぢさん」の
慌てた顔がとぉ~っても楽しかったです(爆
けっきょく3パックの人に2パックにしてもらい
某トーフ屋さんいは1パックでヨシにしてもらい
完全売り切り終了ヨカッタね
この辺で某しょんさんと某ミニ晴れさんが二人乗りで
2ステージ目の登場
じゃぁ!ツインズ行こうと決定
オイラが自宅にタコヤキを届けてWRに乗りかえGoの間に
彼らは席を確保に先回り・・・アリガトです
こ~してオイラは好物(笑)の
トラジャコーヒーのありつけました
ツインズマスターにいつものですねと言ってもらえて
トラジャをオーダーできたのが嬉しいオイラですww
某しょんさんのお勧め枝豆の炒め物もオーダーです
これは美味い
こーいう料理法もあるんだなぁ・・と目から鱗が2~3枚落ちましたw
しいて言うと欠点は超お酒が飲みたくなっちゃう事かな
今回はバイクなので無理ですが近い将来ツインズに
アルコールをオーダーしに来たいと心に硬く誓うオイラです
目の前で某しょんさんが飲んでる飲み物も
何だかアルコール品に見えてきたいます
(違うけどね・・・念の為ww)
ノンビリさせて頂いた後に皆とお別れで帰宅
本日の夕飯は「うどん」です
普段の仕事日記で写真が無い為の割愛で食べてばっかり日記になるのと違い
本日は何やらホンマに食べてばかりです
いつもの「あんかけそば」と同じパターンで「あんかけうどん」作成
おいしゅうございました
そしていよいよミキサーで
バナナジュースも作っちゃった
美味しいよねぇ~~
さらにさらに昼間お客さんに頂いた
某有名厄除け団子も「硬くなっちゃうとイカン」を合言葉?に
食破り感満載で食べちゃいました
あ~~休日って感じな一日でしたわ
ではではぁ~~
最新の画像もっと見る
最近の「おいし~~」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事