
家族に乗り物は嫌だと主張してたので
それならこちらとディズニーシーです
モノレール降りてイザ



入口に地球儀があるとUSJを思い出してしまう
・・・コアなディズニーファンに怒られちゃうね(笑

ゲートとは違いココを通ると実質の園内なんでしょうね

通り抜けると

そこは別世界でした


な~~んか外国の街並みを歩いてるみたいで嬉しい
白服の奥様もルンルン歩きですな



目立つ建物があるので娘にアレ何?と聞くと
「タワー・オブ・テラー」という
ヒャ~って落ちるヤツとのこと


オイラは


そ~言うと
大丈夫、今回乗らないからとの返答でした(笑
(ちなみに娘も奥様も過去に体験済です)
その後、娘はファストパスとかを取りに行った
ワケワカランまま奥様に連れてこられたのは
トイ・ストーリー・マニアの前

長~~い列でズラズラ並んでます

スデに120分待ちとのことでビックリクリなオイラですが
奥様に聞いてみたら空いてる方らしいね


入口前にて先にチケット確認があって
娘が持ってるので少し待ち状態
その間に130分待ちに増えた
スゲ~なぁ、ディズニーって

娘が戻ってきたので列最後尾に並んだが
奥様に場所取りしといてもらい
オイラは娘と2人で歩き買い物


ナカナカ楽しい気分です

コレがいいんじゃない?と言われるがままにOK


オイラは今回完璧にお任せ君ですわ(笑
BBQポークライスロール購入にて

列に並ぶ奥様の元へ戻ります



ポークライスロールはモチモチ(米?餅?)の回りを肉で巻き
美味し!である


食べ終えても列は続くよ何処までも
今度は買い置きしておいたポップコーン

3人で分け合いつつ列並び

折り返し地点で11:15

家族で色々と話しながら
時々周りの人々を観察などで退屈しませんな

ポップコーン入れを壁絵に合わせてみる
違和感無いね(笑

入口で12:05
やっと入れると喜ぶオイラでしたが

中に入っても延々並ぶんですね


初心者にはチョイショックですw
しかし考えてる作りですね
玩具を大きくした中に入っていくので
自分が玩具箱に入って行く感覚


玩具の主人公になった感覚にしてくれてるんですね

色々な物に変身?して楽しそうな子供達ですが
暑くないのかな?と思ってしまう・・それは言わない約束かな(笑

デカドミノ倒しの横を抜けて

玩具飛行機を横目で見つつ

3D眼鏡を借りるとアト少し。。ですな


スゲ~デカいコンセントオブジェがあったので
嬉しくなって



しいて言えば
右下にチョロリと見える黒いのは人間の頭です(笑
そして長旅の末にやぁっと



何か判らないまま並んでたオイラなので
途中で乗り物に乗ると聞かされて
「え~~~」って気分でしたが
優しい雰囲気の物なので安堵しました

並んでる途中で奥様が「ポポポポ」とやるんだよと
謎のキーワードを繰り返してましたが
この銃?を打つ擬音?だったんですね(笑

やってる最中は


でも確かに「ポポポポ」・・・だねww
奥様は113500点
オイラは107500点でチョイ負けでした

初めてにしては立派だよと言われた
何するんだか判らないまま始めたにしてはいいのかな?
結果は楽しかったです

出てきたら13時手前でした


昔々スキーで白馬(八方尾根)に行って
下からゴンドラ列に並び上の第一ケルンに着いたら
スデに昼過ぎだったのを思い出したよん
そして何だか判らぬまま
次のアトラクションに連れていかれるオイラなのでした

時間も時間なので
チラリと見える船らしき場所あたりで昼食にするか
そんな話をしつつ



長いので続く。。ですな
ではではぁ~~
