goo blog サービス終了のお知らせ 

働き者 クマちゃんの日記帳

土曜日!来週で2019の仕事が終わるね

今日から?整備に入れるかなの赤カブ号
ウチの関係スーパーカブでは
最大の10㎝アップのビッグタンク

タンク上の純正ガソリンメーター針が
一番下を指した地点で残り3リッターです(笑

しかし・・・カブの多い店ですなぁ(笑

最初の来客さんもスーパーカブ110
Hライト、テール、メーターの照明が全部不灯状態

部品注文になるかも?なのでリードを代車に出して預かり

一番怪しいのはハンドルスイッチHi/Lo切替部ですが
C50、70、90の頃に比べると分解が手間かかります

患部見つけて急ぎで部品注文になると思っていたが
バラして接点を修復したら完璧に直った

少しでも怪しげな感じがあれば再発防止に交換と思ったが
色々試しても大丈夫
コレなら夕方に来店すると言ってたので渡せるね(^o^)ヨカッタです

外した外装等を組付けしていたら
某ID君の奥様がシグナスXで登場

オイル交換と軽点検です

美味しそうなリンゴの差し入れも頂きました

ありがと~ございます(^o^)
娘ちゃんの進学等で大変な時期だけど頑張って

その後に机仕事していたら
表に見慣れぬ赤いバイクが登場

某Wダァさんのニューマシーンでした

本日に隣の市にある陸送デポに届いた連絡があり
引き取りに行ってそのまま来店してくれたのです

先月だったかな?
県外のショップまで見に行って上物だったので購入

ウチで買えなくてごめんねと言われましたが
(^o^)大丈夫ですよん
新車ならともかく中古はステキ車両に惚れたら押さえなくちゃ
後で後悔するかも?だしね

調子を診るのに乗ってみてと言われたので
オイラもお初のボルトに試乗
いいですねぇ~~

この後にハンドル位置とレバー位置が悪いので調整
他も軽確認程度の作業をしました。

それでもハンドル位置が辛いので
社外ハンドルの注文との事(^o^)了解で~~す
前のDS400に比べて乗り易くても圧倒的なパワー
赤い彗星となって楽しいバイクライフを堪能できそうです。

ちなみに後で某Wダァさんが上げてたFBにて
もう一台の緑SRVと並べて

「赤いきつねとみどりのたぬき」とコメントしてたので
笑ってしまった(^o^)いいですなぁ~~

続いては某黄カブデスカァさん登場

セル始動不調とのこと
モーター駆動をクランクに伝えるワンウェイが死亡ですね
さすがに部品在庫無いので注文です

昨日に頼まれたトリッカータイヤも注文出したし
新聞屋ギヤのタイヤやベルト交換も近日予定
う~~ん来週も忙しそ~な予感バリバリ伝説でんな

某Mっちゃんに連絡とれて
緑クロスカブ配達準備していたら
某Iセェ君が黄クロスカブで登場

本来完璧オフ車に組付ける
頑固なアルミハンドガード装着なのでソレごとスッポリ入る
R&Rのハンドルカバーを組付けるのです

残念ながら見届ける前にオイラは配達に出動
急いで戻ったが入れ違いで帰られた後でした
組付けした状態を見たかったなりぃ

さてさてここからカブの洗車祭り
緑カブにベージュカブと続き
最後は赤カブ号も洗車

リヤボックス無しだとタンク部が変に目立つので
在庫してたリヤボックス組付けしました

セルツキ50の4速エンジンに90クランクを組み込んで
125クラスに排気量上げてデコンプカム装備
キャブ径は20とおとなし目仕上げ

前後サスも強化して
フロントはデカドラム装備

でも何と言っても目立つのは10㎝UPタンク

通常の5㎝クラスではシートがある程度被さり
あまり目立たないのですが10㎝は隠せません

なので逆に目立たせちゃえと
スーパーカブ純正ステッカーを貼りました(笑

時間の都合で今回は洗ったのみで
来週以後に少々仕様を変更して仕上げるかも?
(PCXも洗う予定だったのに忘れてました)

さてさて夕方からはPCX150の作業
ベルト駆動させると異音が出てたのは
クラッチベース部ベアリングの半死の為

なので外して新品に交換ですが
ここで気が付いたのは
「本日はオヤツ食べてない」って事
なので遅めのオヤツタ~~イム(^o^)

本日もワタナベーカリーさんのシュトレン
クリスマスに向けて毎日少しづつ食べていくのです

今夜に飲み会がある某大御所様は
17時頃に早々帰宅

オイラはエネジー補給完了で作業に戻ります

新品ベアリングを打ち込んで装着
後はドライブベルト等も新品組み込んで

カバーを元通りにして完成

PCXの残りはリヤブレーキシュー交換と
マフラー清掃してペイントなのです
今からヤルか?悩んでいたら
某Hワァ~さんが灰クロス号で登場
YC454にてオイル交換依頼です

このクロスカブはウチの店では一番速いかな?

排気量UPにインジェクションコントローラー装備
スロットルボディ変更とエアクリボックスも変更
最近は別マフラーに変更して

元々速かったのに更に速さが増したみたいです
無理しすぎないよ~に気を付けて下さいね

作業していたらコーヒーの差し入れを頂きました
(^o^)ありがと~ございます

この後は長々と色々な馬鹿話に花咲きました

20時代には閉店完了で早々に帰宅
途中で買い物して一人乾杯で~~す

あぁ、今週も終わりましたなぁ
(*'▽')来週末で2019年の仕事終了
そしたらオリンピックの年になりますね
日本でやらなくてもいいじゃん主義のオイラなので
現地に見には行かないんだけどさ
応募してないので元々無理なんだけどね(笑

ではではぁ~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事