急な雨が来るかも
雷があるかも
的な事を言います

確かに空の雲行きも怪しい部分があるので
微妙な雨の日モードにて店オープンの日々ですわ
ヤレヤレです

朝食は元気の出るホルモン丼


店は急な雨を警戒して全部出しはしない
微妙な雨の日モードでオープン

朝の机仕事のちレッツ4整備

中古車2個イチ作成作業なので外装色は黒か黄色でしたが
黄色の方が可愛いのでソレに決定
タイヤ交換しつつ

外したマフラーもペイントしておきます

外装はラベンのプラ磨きで

メデタシ!!
昼ごはんはモス!

スタンダードタイプが一番美味いと思います

午後はギンコ回りつつ廃車&名変に出動
なんやかやでトムキャット60の電気バイクは破棄に決定
その方が良いと思います

早め夕方には某Hワァさんが
クロスカブのオイル交換で来店

途中軽く降られたとのことで調べると駅南は激しい雨らしい


この車両はエンジンは125に排気量上げて
インジェクションコントローラーにスロットルバルブも交換
先日エアクリボックスも社外のチューンタイプに変更

マフラーも特注に近い注文品に先日変更
大人の静けさですが良い伸び加減だそうです

オイルはYC-454にて交換完了
いよいよ怪しい空模様になってきたので急いで帰還


店付近もたま~にかすかな雨粒が落ちるが
その後に雨雲レーダーを見るも
いちお大丈夫そうで安心ですな

外バイク収納してシャッター閉めて閉店
夜の机仕事していたら21時前頃に外でガラガラ~的な音
隣のGSが閉める準備で何か動かしてるのかと思ったが
その後に続けて2度音がして


うはぁ!雲状態がまったく変わってる


急いで

エアコン止めてメット被って外に出ると

うわぁ~~始まりやがった


もう今更雨具着るのはご勘弁気分なので
そのまま強硬帰還で超急ぎモード


最悪のパンツぬれまではいかなかったが
充分に濡れつつの帰宅となりました

チョイと賭けに負けた気分です(笑
自宅に入りスグに風呂


出てからパソ始動でスグ雨雲レーダーチェック
店でのチェック時はグルリと囲われてるよ~な雨雲でしたが
短い間に雲行きがだ~いぶ変化

スグ後には大きく真っ赤な雨量多し雨雲が出現

安定してないよ~ですね
明日は晴れろとまでは言わないが降らないといいなぁ

ではではぁ~~
