(*^▽^*)おでんとサラダで朝食

しぞ~かおでんは粉かけます♪美味し

この後の朝アイスコーヒーは
大地の珈琲豆さんのグァテマラSHBでしたが
📷写真撮り忘れたぁ
庭の伸び盛りの芭蕉根本では

子供の新芽が4本出てるので伐採しなきゃですが
何となく可哀想でやりにくいね(-_-;)

さて出勤!
店の事務所側シャッター開けて入る
オープンどころか着替えも出来てないうちに来客さん
シャッター半分開いてるだけなんだけどなぁ😔
レッツ4のオイル交換依頼
開けてからなので時間かかると伝えるが待つとの事
(-_-;)急ぎ💦店開けとなりました。
汗ダラダラ流しつつ
オイル交換始めたとこで次のお初来客さん
息子さんが事故したので対応してくれる店探し
話は聞きましたが
サイズ的に預かれないと断りました・・すまんねぇ
さらに来店でカブ110買取出来るかとか
シグナスXのHライトやメーター電球
LEDに替えて依頼等々朝からパタパタでした😱
11時過ぎに月曜朝の準備がやっと出来た(笑)
昼前にチョイとGアクシス100作業

別車両に組付けてた社外マフラー外して塗装

のち組付け(^o^)

だ~んだん進化してる店の社用車ですな
最高速80チョイが条件良ければ90チョイ
まぁこんなモンでしょう

足周り修理頼まれてたK90さん来店
代車出して夕方まで預かり

前はフォークシールとオイル交換でしたが
分解するとスプリング折れて2個になってる💦

スプリング在庫など持ってないです
軽く補修?して追加で交換するか要相談ですね
過去交換した事ないフォークオイルは
どぶ泥的状態でした

作業してると来客さんは毎度です
シグナスXはオイル交換とHライト球切れで交換
他にもリード125さん等の作業もあったが
📷画像無いので割愛💔

前周り組み終えてサス作動
元よりは良くなってるが
折れた逆側スプリングもヘタりと思われる
リヤアブソーバもヘニョヘニョ状態でしたが
純正品はスデに廃盤💦
なので程度の良いYB-1(4スト)用中古にて交換
こちらは良き動きになりました。

やはり前が柔らかい状態です

納車時に相談で左右スプリング注文になりました
廃盤じゃなくてヨカッタよん(*^▽^*)
この後もアドレス125Sさん等が来店で作業でしたが
画像無いので割愛💔
定時は越えたが閉店ガラガラ~
帰宅後自宅にてメールを見る
昨年の9月4日のブログ内容が届いてた
(毎日1年前のカキカキ内容が届くのです)
ちょうど1年前だったのね😱 百足が出たの
それもTシャツで寝てる腹の地肌上😨
1年過ぎて思い出しても怖いよん(-_-;)
かんのんかんのんです
ではではぁ~~👋