アサ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/49.gif)
店開け始めたとこでチョイとパタパタしてたら
オイル交換のお客さんが来店
急ぎで店内バイクを表出しです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
そしての作業・・スグ終えるけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/82/2269c3471639bc9c59472cc34e6786a7.jpg)
続けてジョグポシェさんがリヤタイヤ交換で来店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
朝から良い出足ですな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/73/57fcfaea52df6320455d89de5827b35a.jpg)
中古で売れてるカブは10日に浜松にお届け予定
カットレッグは嫌いみたいでノーマルに交換
まぁ、この方がカブっぽいかぁ(^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b3/a933ea79d05edbb0bac7d3ed91f8b893.jpg)
バッテリーも充電など他作業もしておきます
昼飯はシラスごはんで
ご馳走気分でしたが
お豆腐屋さんが「たくさん作ったから持ってきたよ~」と
とろろ汁を持ってきてくれたので
(真ん中のトーフ容器に入ってるのがそうです)
超ご馳走気分にUPです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5c/32c5f1d2ea015b0f8c79af6b10ab89f0.jpg)
シラスごはんの上にとろろ汁かけて
美味い!
濃厚山芋味で若干シラスが負け気味かな?(笑
14時頃に新聞屋さんが来店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
ホットグリップ組付けで代車出して夕方まで預かり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/34/bc90ddf76e31f3cc70c36fe31c35f755.jpg)
組付けするのにホンダ純正ボンドを使用
専用品は張り付きが違うからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/62/0c123eeb8cac181a96e4ea16fa0ea21b.jpg)
メーカーも推奨してるんだから
別売ではなくて付属にしてほしいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
カブプロのグリップ作業を始めたとこで
変わったバイクが来た![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/51/f492abd7ee049434fec00a4399ea1899.jpg)
同級生の某Kォ~君が遠方から遊びに来てくれたんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f7/c906ba0c651e86c16d5cd0597756ff57.jpg)
車両は気になってた電動スポーツバイク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bb/6f5271c98cbede82f141ca0d9563a036.jpg)
ZERO SR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a5/3983f9dc1a57e754ef8eac0988d32bf6.jpg)
四輪も二輪も電気モーターは遅いと思う方がいるけど
250cc登録ナンバーなのに加速はハヤブサ並という噂
(高速はハイパーマシンに負けるけどね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/49.gif)
店開け始めたとこでチョイとパタパタしてたら
オイル交換のお客さんが来店
急ぎで店内バイクを表出しです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
そしての作業・・スグ終えるけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/82/2269c3471639bc9c59472cc34e6786a7.jpg)
続けてジョグポシェさんがリヤタイヤ交換で来店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
朝から良い出足ですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/73/57fcfaea52df6320455d89de5827b35a.jpg)
中古で売れてるカブは10日に浜松にお届け予定
カットレッグは嫌いみたいでノーマルに交換
まぁ、この方がカブっぽいかぁ(^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b3/a933ea79d05edbb0bac7d3ed91f8b893.jpg)
バッテリーも充電など他作業もしておきます
昼飯はシラスごはんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/63.gif)
お豆腐屋さんが「たくさん作ったから持ってきたよ~」と
とろろ汁を持ってきてくれたので
(真ん中のトーフ容器に入ってるのがそうです)
超ご馳走気分にUPです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5c/32c5f1d2ea015b0f8c79af6b10ab89f0.jpg)
シラスごはんの上にとろろ汁かけて
美味い!
濃厚山芋味で若干シラスが負け気味かな?(笑
14時頃に新聞屋さんが来店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
ホットグリップ組付けで代車出して夕方まで預かり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/34/bc90ddf76e31f3cc70c36fe31c35f755.jpg)
組付けするのにホンダ純正ボンドを使用
専用品は張り付きが違うからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/62/0c123eeb8cac181a96e4ea16fa0ea21b.jpg)
メーカーも推奨してるんだから
別売ではなくて付属にしてほしいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
カブプロのグリップ作業を始めたとこで
変わったバイクが来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/51/f492abd7ee049434fec00a4399ea1899.jpg)
同級生の某Kォ~君が遠方から遊びに来てくれたんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f7/c906ba0c651e86c16d5cd0597756ff57.jpg)
車両は気になってた電動スポーツバイク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bb/6f5271c98cbede82f141ca0d9563a036.jpg)
ZERO SR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a5/3983f9dc1a57e754ef8eac0988d32bf6.jpg)
四輪も二輪も電気モーターは遅いと思う方がいるけど
250cc登録ナンバーなのに加速はハヤブサ並という噂
(高速はハイパーマシンに負けるけどね)
試乗してもいいよとステキな誘惑に負けて
お言葉に甘えて初電気スポーツバイク乗りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ce/0066ee6ae833ba90eef6591320b07256.jpg)
通常バイクのセルボタン位置が走行モード切替で
スポーツモードでアクセルをガバ開けするとタイヤが滑る程とのことで
最初はエコモードで発進![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/252.gif)
走り出すと微かなヒュイーンって音が気持ちよい
先の信号左折で山方面に入ったとこでスポーツモードに切替え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/69bf96c4d39553e949b73ae6f6b5c21e.jpg)
ストレートでアクセルをラフオープン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
速い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
音も無くグィ~っとかなりの加速感![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
エンジンに慣れた身体なので
脈動的な振動も音もなく速いと何だか緊張しちゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
一番奥のバス転回部まで行ってUターン
行き程ではないけど何だか力が入っちゃうね
山でコーナーを攻めよ~とするなら
先に練習してモーター走りに身体が慣れないと危険かな?
脚周りもブレーキも良い感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/2f44b6a89f4b0f8a4611f29177e38ac7.jpg)
教訓は
走ってる電気マシンを見ても侮るな。。ですww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/31/9e306f4be7f3cb1080c4225ab3b42542.jpg)
走行フィーリングも軽くて良い感じ
少し重心が高めなきがするが
重いエンジンが下にある通常バイクと比べるからなのでしょう
気になる程ではないけどさ(^◇^)
大排気量エンジンのガンという出方ではない
スムーズだけど初期からフルトルクが出るマシンですが
駆動を伝えるベルトは少し細めなんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/da/9aded6b37ccefca41e8e4793f2a4c1fb.jpg)
さすがに価格が高いので手が出ないが
マジに欲しいモーターサイクルですな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c9/991417f3b5c6ebe434d5399b098261c9.jpg)
試乗させてくれた某kォ~君に感謝です
ありがとねぇ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
さてさて急いでカブプロにホットグリップ組付作業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cf/9485ccb4f59f2cdc7bd7178bdfe31f40.jpg)
この頃に注文品が何点か届いた
その中にカブサスもアリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9a/2467151743f0a9966104444650b01792.jpg)
浜松の方に中古車カブのリヤサス変更も頼まれたのです
赤や黄色だと車体色に会わないのでメッキタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/11/7e1828af8361dd38e86ddc12648f8812.jpg)
組付け完了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/79/4b807a341447390b375e5c074f1722c4.jpg)
見栄えも変わるけど
何よりアブソーバーがしっかり仕事してくれるので
ノーマルから比べると
まるでクラウンのよ~です(笑
暗くなった頃にフォルツァSiさん来店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f6/77fbbf737c4ba03b546627cbcfba0e87.jpg)
リヤタイヤとブレーキパッド交換依頼ですが
何よりタイヤが危険レベルでしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/6a3b17ee7319aacb90b48b9c312865d9.jpg)
店終えた時間頃からエイプ作業をしていたら
アドレスVさん来店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0e/a743afd104e356a667635664b7dd3cce.jpg)
ブレーキの残りを聞かれたので診ると無くなる寸前![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
こちらもパッド交換ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
この後にエイプ作業してから閉店作業でシャッターガラガラですが
それから店内でエイプの頼みたい部品検索です
他でやったカスタムだと補修品探すのに手間取りますなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
そうそう
今夜はリヤサス交換したカブ90に試乗で帰宅
12/10納車予定でしたがヤボ用関係で
早めて3日納車で大丈夫か聞きたいから
まず先に問題ないか試乗なのです
さぁ!明日もガンバロ~~
ではではぁ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
お言葉に甘えて初電気スポーツバイク乗りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ce/0066ee6ae833ba90eef6591320b07256.jpg)
通常バイクのセルボタン位置が走行モード切替で
スポーツモードでアクセルをガバ開けするとタイヤが滑る程とのことで
最初はエコモードで発進
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/252.gif)
走り出すと微かなヒュイーンって音が気持ちよい
先の信号左折で山方面に入ったとこでスポーツモードに切替え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/69bf96c4d39553e949b73ae6f6b5c21e.jpg)
ストレートでアクセルをラフオープン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
速い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
音も無くグィ~っとかなりの加速感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
エンジンに慣れた身体なので
脈動的な振動も音もなく速いと何だか緊張しちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
一番奥のバス転回部まで行ってUターン
行き程ではないけど何だか力が入っちゃうね
山でコーナーを攻めよ~とするなら
先に練習してモーター走りに身体が慣れないと危険かな?
脚周りもブレーキも良い感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/2f44b6a89f4b0f8a4611f29177e38ac7.jpg)
教訓は
走ってる電気マシンを見ても侮るな。。ですww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/31/9e306f4be7f3cb1080c4225ab3b42542.jpg)
走行フィーリングも軽くて良い感じ
少し重心が高めなきがするが
重いエンジンが下にある通常バイクと比べるからなのでしょう
気になる程ではないけどさ(^◇^)
大排気量エンジンのガンという出方ではない
スムーズだけど初期からフルトルクが出るマシンですが
駆動を伝えるベルトは少し細めなんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/da/9aded6b37ccefca41e8e4793f2a4c1fb.jpg)
さすがに価格が高いので手が出ないが
マジに欲しいモーターサイクルですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c9/991417f3b5c6ebe434d5399b098261c9.jpg)
試乗させてくれた某kォ~君に感謝です
ありがとねぇ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
さてさて急いでカブプロにホットグリップ組付作業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cf/9485ccb4f59f2cdc7bd7178bdfe31f40.jpg)
この頃に注文品が何点か届いた
その中にカブサスもアリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9a/2467151743f0a9966104444650b01792.jpg)
浜松の方に中古車カブのリヤサス変更も頼まれたのです
赤や黄色だと車体色に会わないのでメッキタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/11/7e1828af8361dd38e86ddc12648f8812.jpg)
組付け完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/79/4b807a341447390b375e5c074f1722c4.jpg)
見栄えも変わるけど
何よりアブソーバーがしっかり仕事してくれるので
ノーマルから比べると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/252.gif)
暗くなった頃にフォルツァSiさん来店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f6/77fbbf737c4ba03b546627cbcfba0e87.jpg)
リヤタイヤとブレーキパッド交換依頼ですが
何よりタイヤが危険レベルでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/6a3b17ee7319aacb90b48b9c312865d9.jpg)
店終えた時間頃からエイプ作業をしていたら
アドレスVさん来店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0e/a743afd104e356a667635664b7dd3cce.jpg)
ブレーキの残りを聞かれたので診ると無くなる寸前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
こちらもパッド交換ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
この後にエイプ作業してから閉店作業でシャッターガラガラですが
それから店内でエイプの頼みたい部品検索です
他でやったカスタムだと補修品探すのに手間取りますなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
そうそう
今夜はリヤサス交換したカブ90に試乗で帰宅
12/10納車予定でしたがヤボ用関係で
早めて3日納車で大丈夫か聞きたいから
まず先に問題ないか試乗なのです
さぁ!明日もガンバロ~~
ではではぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)