今日は某ジイツキ君とカシノキ林道遊びに行ってきたんだって
某Kちゃんとも会ったらしい
う~~~羨ましい!
もう羨望の眼差しですなぁ

さて、オイラは夕方頃に
昨日頂いた戦車饅頭開封

お!ナカナカ美味い
などと食べているところに

下チビがDR250怪に乗り帰宅


修理してもらいたい箇所があるのと
自宅には置き場所が無いのとで
オイラの仕事場に運ぶに決定


ついでに某大御所様も参加で
荷台にダビダビが載った二人乗りキャリー
そして後ろにDR250怪をお供にして仕事場にGo



仕事場にDRとダビダビを入れ込んで
今度は下チビ運転のデミオでスタート
実はコレには下心がありまして
街でオイラと某大御所様は降ろしてもらい
気になってたツタ?のからまるお店に行きます



ココは某P兄に教えてもらった
美味しいピザ屋さんなんです。

彼は「はっきり言えば綺麗な店じゃないけどピザ美味いよ!」
などと言っておりましたが

確かにアンティーク感は満載です

でもこ~いう雰囲気は嫌いじゃないんだよねぇ


天井にはファンに並んで目立たないよ~にエアコンを入れてあり
ナカナカ涼しい快適さ


建物自体やアチコチのお飾りも雰囲気じゃないそ
ホントに古いぞって感じでいいです

床のレンガ敷きも味のある歴史感が見えますなぁ


さて!それよりも問題はピザ
注文のミックスピザはど~いう感じに仕上がっているのかと待っていると


ボリュウムのある具材と厚手の生地
しかも厚手だとフニャフニャかと思いきやカリカリしてて
超美味いじゃん

も~~お超大満足のドハマリです
満腹だぁ

某大御所様がお会計してる間に

暗くなって窓の明かりが良い雰囲気のところを



持ち帰りも出来るみたいで
ピザ食べてる間に何組もお客さんが来て持ち帰っておりました
℡で先に注文できるみたいね・・たぶんw
さて昼間に行ったパン屋(サトパン)に続いて
またまた気に入ってしまった店の名前は
☆「AN-AN」 (アンアン)
静岡市葵区鷹匠2-6-21
だよん

ではではぁ~~
