働き者 クマちゃんの日記帳

かなり寒いです

朝に近いヨル~
布団に入って寝ていたが
窓側に向いてる頭&肩の付近が妙に寒かった

起床すると外は寒い雨
こりゃ。。山の方は雪が降っていそうだなぁ
などと思いつつ超寒い中をWRで仕事場に行くと
裏山の上は右を向いても

左を向いても何となく白っぽいですわww

ついでに裏の川の水も先の日曜日よりさらに減ったみたいです

干上がってきた川の中に
バケツとザル?みたいなのが放置されているので
誰か魚、鰻、鯰等を獲ったかなとも思ったけれど

よく見りゃチラシみたいなのが入っています
・・・・・・謎ちゃんですなぁ(*´▽`*)

などと遊んでばかりもいられないので
ホットコーヒー飲んでからお仕事開始です



さて、昨日のDio修理の続きを仕上げたところで昼ごはん
午後は某大御所様が資格の更新試験で不在になっちゃったので
修理完成車の試乗が出来なくてう~~むなどと思っていたところで
急にモンキーの中古クランクを入れてあるかも?
の場所を思い出しました
(ホントに急に思いついたって感じなんです)

オイラは少し前からモンキーの中古エンジンを探していましたが
近場では無いしヤフオクでの相場は妙に上がっているし
唯一持っているエンジンはクランクがダメになっているし
ど~しよ~かな?などと考えていたところだったんです

思いたったら吉日とばかりに行動おこすと
(*´▽`*) ありましたぁ~~

早速腰上は外してあるコンロッドがガタガタになってるモンキーエンジンを出して

分解&組替え開始

このエンジンはだ~~いぶ前ですが
クランクがポシャって持込の別エンジンと載せ替えを頼まれて
壊れた方はいらないという事で残った品です。

右カバーを外すとデイトナの強化クラッチだったので
少し特した気分

しかしヘッド&シリンダ等をタケガワに変えてあったのに
オイルポンプはノーマルなんですねぇ
そんな状態なので壊したのかも?・・・ですがww

カブやモンキーは各パーツが圧入されていない
ゆる~い状態で組付けされているので
車体から降ろすとか腰上をバラすとかが無い状態だと
スグにバラせてパーツ組替えも楽チンタイプです


こればっかりやってる訳にはいかないので
とりあえずクランク組替えしてケースを組付けで仮に終了

仕事場閉めてから作業の続きを少しやろうかな
などと思っていましたが仕事場に外のバイクを入れたところ
満車になってしまい作業スペースが無かったので本日は断念
まぁ、急ぐ作業ではないからいいんですけれどww

さて、このエンジンが仕上がったらば
エンジンいじってあるモンキーと載せ替えして
そのチューンしてある方のエンジンをコスモスカブに使う予定です

オイルクーラーの主張感は微妙な雰囲気ですが
ミッションも5速になっているし
これを使えば某アリアリ、某P兄、某ノムノムのカブとも
同じよ~に走れるに違いない・・・だといいなぁ(笑

ではではぁ~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

黒ちゃん
<色:#ff0000>燃える男様
おひさ&あけおめぇ~
なぁ~~んて言う暇も無く大変な事になってるんだねぇ{汗}

目指せ10万㌔が近づいてきたと思ったら
{げっ}難問山積みですなぁ。。。。。

ふぅわいとぉ~~!!{ガッテン}</色>
燃える男
{スマイル}
{火}{火}{火}{火}

<太>久々に燃えております。</太>ステータが逝ってしまいました{グズン}

2度目です。
E/gOILが減ってるのに気づいたのが遅すぎた。
継ぎ足し継ぎ足し乗ってましたが、交換したところ500cc位不足してた{ショック}

ピストンリングがダメなのかなー。バルブが飛んでOHしてまだ2万kなのにー

サンデーメカニックに4ストピストンあーんどリング交換は厳しいよねぇ


では
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事