


めんたいこ&奈良漬でポリポリパクパクです。

・・・・カットするまえの奈良漬なので何だか肉みたいですなぁw
さて、少し暖かくなってきた時間帯から仕事場にGo


中の用事をポチポチ片付けしてからZEP750でプチ走り
しかし、この寒さだと油温計の温度が上がりません
さらに簡単な防寒着しか着用してこなかったオイラ

スグに心が折れて普段に比べて比較的空いてる道を
全ての道はツインズへ続くとばかりに針路変更w

コーヒーを飲みにカフェレーサーで走る気分
目標があると寒くても楽しく走れるのが不思議ですわ。
ツインズ・・・混んでいて入れないかな?と思っていたけれど
(*´▽`*) カウンター席


今年最初の



さて、次は何処に。。。う~~ん某ラリースタリオン宅へ行こ~と決めたが

まぁ用事があって来たのではないからいいんですw
目的無しでプラプラ散策走りをしばらくしたけれど
今年はオイルクーラー対策していないので
信号待ちと一時停止が続く道では油温が上がるけど
少し速度が出てくると。。。どんどん下がっちゃいます


目いっぱい上がって77℃程度(信号停止時です)
走るとスグ下がるの繰り返しでテンション下がって帰宅しちゃいました
(身体寒くて。。ってのが本音ですけれどww)
少し暗くなり始めた頃に某大御所様とオイラと下チビで
(上チビはバイトに行ってます)


早速バスに乗ってGo!!!!
しかしフレッシュネスバーガーのあるアピタは
駅でバス乗り換えですが何処から乗るのか

適当に乗ろうとした場所では遠くに連れて行かれる寸前になりw

素直に駅構内を抜けた所から歩き最初のバス停で乗るに決定
(そこから距離のある一本道なのでね♪)
まぁ、早い話がバス音痴なオイラ達なんですが

・・・・バス停に到着

バスに乗れたから

通り過ぎてしまい少し戻る羽目になっちった


まぁ急ぐ旅ではないし
苦労した方が喜びも多かろうとテケテケ



(*´▽`*) アピタに到着


もちろんフレッシュネスバーガーに即突入


他に客が居なく空いてるなぁ。。。と思いつつ
チーズバーガー3個とビール2個ポテト1個とジュース
オーダーしよ~としたがチーズバーガーは完売したらしい??

店員さんに聞くと昼間からメチャメチャ混んで売り切れちゃったみたい
他はOKなのでオーダー変更して無事に着席
こんなに空いてるににねぇ。。。。

などと話しつつ待っていたけれど
先にビール(下チビはジュース)が運ばれた頃には

ポロポロと続いてお客が入り始めたぁ
込み合う狭間に入れてラッキーなのでしょうねぇ


ノンビリとビール飲みつつ一番でかいバーガー食べて
も~~お大満足


その後は下チビが「お米パン」なるものを土産にしたいと言うので
レジで超並ぶ


各自欲しいパンを選んで購入
他には特に目的は無いので来た時と同じパターンで
歩道橋で道の向こうに渡り暗い道をテケテケ歩いてバス停へ


駅で乗り換えのつもりだったが急に思いついて
上チビのバイト先でアイス食べるに決定
・・・・こ~いう行き当たりばったりしてるの好きなんですww
某コールドストーンに到着

休憩中だった上チビ呼んでもらってオーダーです

某大御所様に頼んで先に席で待つオイラと下チビ
先日食べた生バームクーヘンの店の看板を見つつ
席で待っていると歌声が聞こえてアイス完成です
(作成時に歌ってくれるのです)




この前食べてアイスが不得意なオイラでもOKだったし
周りのウエハース?&チョコ部分が良いんですよww
下チビも何やら大はしゃぎ

ちなみにオイラのはコレ!

上にかかってるイチゴシロップが少々甘すぎ(オイラには)でしたが
美味しさには大満足でした


この後に人生初体験の


バスに乗って帰宅ぅ~~~



まずはオイラが選んでだイモパン
ちょうど家族四人で分けられるのでイイんです(*´▽`*)

そして今まで目が良かったので
サングラスか伊達メガネくらいしか買った事のが無いオイラですが
歳には勝てず修正してくれるメガネを買っちゃいました

通称「老眼鏡」ってヤツですね

最近あまりに不便なので度が軽めで安いヤツを
某大御所様と一緒に購入

ちなみにオイラはコッチね↓

これで今年からはメインジェットの番数を見るのに
強~~い味方ができました

ではではぁ~~
