昨夜寝る際に窓開けて網戸前に扇風機

コレで快適に寝れた(*'▽')良きだぁね
しかし、起床の頃にはグングン気温が上がり
エアコンは使わないものの朝から暑い
タマランねぇ~(-_-;)
夏にスイカは何だか嬉しい
朝食前にカットスイカが冷えてて甘くて美味し

メインはカボチャと冷たい蕎麦
ヌルヌル計をいっぱいのせて美味しでしたぁ

昨日に大地の珈琲豆さんに届けてもらった豆で
アイスコーヒー作成☕良きなのですよ

葉が大きく広がってきた芭蕉
昨年の今頃は家裏で巨大サイズにて実をつけてた
今年は実は無理ですが大きくなれよぉ~

とにかく次々と新葉が出て来て
たのもしいよ(*^▽^*)

ガザニアも花咲かせですが
3つほどバッタに食べられてしまった💦
バッタって花も食べるんだね・・知らなかった

出勤~店開け
店横では百合は全方位に花を咲かせている
現在5つ咲いている
つぼみはまだある(*^▽^*)もっと咲け咲け

前のが朽ちる前に次々咲くのがいいなぁ

作業場は30℃程ですが
徐々に気温が上がってきてる・・8月だもんね💦

最初の来客さんはV125
オイルとタイヤ交換依頼でした

他にも複数飛び込み修理依頼があったが
📷写真忘れたので割愛💔
夕方に表に置いてあるツバメの巣ベースを見る
屋根部塗装時に外されてしまったのですが
綺麗に塗られてる場所に再組付けはやりにくい
(-_-;)綺麗な作りではないからねぇ

若きツバメが練習的に作った巣なので
中は簡易な仕上がりですなぁ

この後に再び百合を見に行くが
朝と同じく5つしか咲いてなかった
明日に期待ですね

18時頃にXT250さんが来店
1980年頃の車輌だぁ!超久々に見たよ
タペットカバー付近からのオイル漏れ
脱脂してからパッキン部を対策
漏れが止まるといいですね

この車両の部品を何点か頼めるか聞かれた
明日にでも調べてみるが無理な気がします。
そうそう
久々に下画像の器具?を出してみたよ
埃被ってたので先に清掃

中の回転部を回して腕を鍛える的な品
久々に回すが高速回転まで上手く出来ない💦
悔しいんでチョイと練習しようかな?
奥様は買い物に出ていて
オイラの方が先に帰宅
奥様が買い物ついでにスアマを買ってきてくれた
(*^▽^*)嬉しい♬

この後にチョイと夫婦で呑む
ウィスキーの炭酸割りでツマミは枝豆

悪くはないが枝豆はビールのイメージですな(笑)
夜は思ってたより気温が下がったので
窓全開で網戸前に扇風機で寝るにしたよ
夜に気温が落ちるのはありがたいですね😊
ではではぁ~~👋