(^o^)晴れだけど涼しい嬉しい朝♪
朝食も嬉しやなピザ🎵美味しコーヒーもある

生地は薄手パリパリタイプ
半分はミートソース
チーズの方は上に蜂蜜かけて
双方美味い!!!

食後は庭の芭蕉を見に行く
見る度に巨大化してる気がするよ

根本の新芽の早い方はかな~り伸びてきた
昨日に対策サボリしたので
近日中にど~にかしなきゃ・・ですね

出勤~店開け
早々の来客さん対応してると注文品が届いた
待ってましたとアクシストリート作業開始!
セルモーター回るが動力がクランクに伝わらず滑る
ワンウェイクラッチがお疲れでなので
届きたてパーツと交換です
新旧で形状が違うね(^o^)

当たり面の相手側も交換がベストですが
お高いので面修正して使用

こ~いう作業してると次々来客さんでした
毎度だけどね(笑)

そうそう、昨日の日曜に植木に水やりしなかった
すると紫陽花が(-_-;)ここまでという程に
しおれた状態でした💦
店開け早々に水やりしたがスグ復帰にはならんね
しかし、か弱いなぁ😔

この後は登録に出動!戻ってから昼飯
食べてるとジョグの引き上げ依頼が入った
エンジンかかるが走行不能との事
代車積んで早々に出動で引き上げ完了

トリートを仕上げてると年配のお客さん来店
チェスタのFタイヤ交換依頼

タイヤが極端な片減りしてると思ったが
Fタイヤ空気圧ゼロ状態でした
よくコレで走ってたね💦

この後に追加でオイル交換と軽点検にて終了
のちアクシストリートを仕上げて試乗でOK
続いて引き上げした2STジョグの診察に入ります
原因はドライブユニットと思いケース開け

ドライブベルトが切れ分解でグチャグチャでした

ウエイトローラーは減ってるし
ランプレートのシャフト面ギヤは丸まってるし
クラッチシューは作動シャフト部減りでガタガタ
クラッチスプリングは2本とも外れて
シャフト側ベアリングもガタガタ状態
ギヤ内ベアリング総交換した方が良いね

元の原因は何が最初なのかワカランけど
とにかく酷い状態でした(-_-;)
見積り出して℡連絡にて修理するとの事
た~くさん部品注文です。
夜には某Mちゃんが来店
夏前から注文してた新車が届いたとの事
色や見栄えは同じなので
言われないと気が付かない新車ハイエースです
さらに前も同じく黒のハイエースだったね(笑)

明日はW650の朝一番車検日
なので今夜は軽トラに積んでの帰宅
ついでに寄り道してビール購入🎵
奥様と🍻お疲れ様カンパイですよ(^o^)

飲み終えた後に目が欲しくなって
半額購入スガキヤのカップ麺
ニンニク効いてチョイ辛って感じ

結果は(-_-;)今はその時では無かった・・でした
さぁ!
明日もガンバロ~~!!!
ではではぁ~~👋