昨夜から時々激しい雨降りでしたが気温は低し
テラス側の窓全開で網戸に扇風機で外風入れて
朝までグッスリ寝られたぁ🎵
起床時は小雨でしたが降ってます
台風来てるのでコレから強雨かいな?
そんな事思いつつ朝食
涼しいので暖かうどん(*^▽^*)

食後はホットコーヒーにマシュマロ3つ
暖かい物も楽しめる季節になりつつあるかな

出勤時にもパラ雨でしたが庭の芭蕉を見る
小さき者達も伸びつつある
まずは2つほど
日曜に根ごと掘り出して店裏に移植予定

我家には最初に植えた大きな芭蕉1本でいいのだ
またまた新葉が伸びて嬉しい(*^▽^*)

傘さして雨具上下来て出勤
雨具上下に帽子被って表に車輌を出す

のち早々に晴れてピーカンな青空
(-_-;)なんでやねん

晴れると来客さん来々状態となります
℡のちST250の若者君来店
2年程不動だった車輌を友達に譲ってもらった
伸び伸びチェーンとスプロケ交換依頼ですが
追加で絶不調なので預けで修理の依頼です

STを触る間もなくカブプロさん来店
入院で長く乗ってなくてバッテリー死亡
交換と軽点検依頼です

バッテリーに液入れて初期充電始めたとこで
PCXさん来店でオイル交換依頼

それら終えたとこで出先でエンジン不動との事で
Dioを引き上げ

戻ったとこでトゥディさん来店
オイル交換と軽点検です

我が兄上もモンキーで登場
走行でフラれるとのこと・・空気圧ゼロ
パンクかいなと分解

パンク以前にリムのサビが激し💦錆穴もある
こりゃぁ交換です

Gアクシス代車で預かりにて部品注文
モンキーは作業場奥に移動です。

この後にDio修理終わらせて配達
夕方にやっとST250の診察&作業
前オーナーがキャブレタ掃除したらしいが
(-_-;)モロ腐り状態でした
エアクリフィルターも触ると崩れ状態
プラグも死ぬ寸前

キャブレタは部品変えずに清掃にて直った
エンジン始動(*^▽^*)イイ感じ🎵

あとは変色Bオイル替えた程度
他パーツを色々注文にて作業は中断です
早く部品コイコイ7ですよ😊
ではではぁ~~👋
************************
追伸?
帰宅してメールチェック
1年前の9月8日の朝飯も暖かうどん
そしてマシュマロコーヒーでした
涼しくなる頃だからかね(笑)