「御前崎カブミーティング」そろそろお別れです
何故ならお腹が空いたから(*´▽`*)

某S君にも別れを告げて
とりあえずスグ近くの「なぶら市場」へGo






しかし。。超混んでます
一品1000円オーバーの金額も微妙だし。。。と
再度バイクに乗りしばらく走り
「すき家」を見つけて

ココに決定

オイラはめったに入らないので
今回で人生3~4回目くらいかな?

ネギ卵丼を頼んじゃいました(*´▽`*)

某Kちゃんは若干こってりタイプ?

某Kミィ~オ君は席が無かったので離れた席に
・・・何食べてるのかは不明ですが美味しそうにしてます

某P兄はややボリュームタイプ

そして某Oダァ~君はカレータイプなのですが
カレが「何じゃこりゃ。。ジャブシャブだぁ。。」
などと言っていたので
オイラが「じゃぁ、スープカレーだね」と言うと若干微妙な顔つき(笑
普通すき家のカレーはもっとコクがあるんですねww

食事を終えて外で一休み後に
流れ解散に決定

とは言っても焼津在住の某Kミ~オ君が分かれただけですが
帰る途中の寄り道で
「かねいち」さんで干物購入しちゃいました


今日は若干品薄かな?などと思いましたが
考えてみれば夕方近くなので売れちゃったんですねw

オイラはアジの干物(中サイズ)とイカの一夜干購入

ココは横の空間にて天日で乾かしているので
灯油ボイラーで作るのとは違い美味いんです(*´▽`*)

某P兄のカモメカブは大人気みたいで
ここでも帰ろうとすると謎のカメラマンに話しかけられて
写真撮影となっておりました(笑
いい雰囲気のカブなので
こ~いうパターンが多いんですね

再出発でオイラの仕事場に帰還完了





流れ解散の予定だったけれど
ココで解散式(してないけど)です
あ~~楽しい株主走会でしたぁ

ちなみに本日は168㌔程走行で
リッター54.3Kmでしたぁ(*´▽`*)
カブはいいねぇ~~

こ~して皆と別れて自宅着

しかし、この後もオイラは予定があったのです

それは先日割れてしまったオイラの「ごはんの碗」
帰ってきたら買いに行くから早く帰ってきてよ
なぁ~~んて某大御所様に言われてたんです

早速テケテケ歩いて買出しにGoしたのでしが
すでにシャッターが閉まってました・・・・・残念
それでは!と

そのまま帰るのも悔しいから
お食事しちゃうに決定


準備中でしたが
あと3分程待てばokな時間だったので
しばし待ちます(*´▽`*)

この間にヒマつぶしに
デジカメをセピア色モードに切替えて遊んでいたら



セピアカラーだと餃子もサラダも美味そうには見えません


モチロン、注文した坦々つけ面も
セピアしてると美味そうに見えません・・・トホホ

この後にちまちまいじっていたら
通常モードに戻せたので最後の餃子をパチり


満腹満足気分になって
あとはテケテケ歩いて帰路につきます



途中、子供たちが通った幼稚園の横を通りました

園児不足で閉園してしまったので
なんだか悲しいですねぇ

まぁ、楽しいいちにちだったのでいいんだけどね(*´▽`*)
ではではぁ~~
