朝はキノコ入りで白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋
他、カボチャマヨにアボガドキムチで美味し♫

そ~いえば
今シーズンは白菜を食べたのが少なかったなぁ

時々チョイ☔パラ雨の中を秋桜号で出勤

店開け始めたとこで某pazuさんがZEP750で登場
続いて某K~ン君がマフラー引き取りで来店
更に新聞屋さんがテール球交換依頼
チョイ雨気味なのに嬉しい賑やか?ですな(^o^)
ZEPはCレバーホルダー交換等々でした

この後は安定した雨降りに変化
来客さんが皆無になり
それでは!と中古作成でカブエンジン
バラし作業です♫

長き時を放置されてたの車両を復活始動したが
先日に試乗したら白煙出気味でした
清掃剤では復活しなかったので部品注文。
試乗時は走行してると白煙が増えたので
主にオイル上がりだろうと目処を付けましたが
当たりですね(^o^)
シリンダ面に錆少々とリング固着気味症

なのでピストン清掃&リング交換
シリンダ作動面は補修でヘッドは清掃

組上げて始動(^o^)
アイドリングからの吹け上がりでは良い感じですが
明日あたり雨が止んでれば試乗で様子見したいです

そうそう😔 カギ紛失状態で仕入れたので
メインキーを外しておいて
明日にキーシリンダーより鍵作成ですな

夕方には雨は小康状態
すると来客さんが戻ります(笑)
V50さんはオイル交換

2STビーノさんはSメーターケーブル交換
・・・・微妙にメンドイ作りですねw

こんな流れで日も暮れて定時で閉店
その後は夜の独り机仕事に突入の流れです
(^o^)今週もガンバロ~~!!
帰宅後は👇コレをツマミにて独り呑み(^o^)

懐かしい味でした🎵
ではではぁ~~👋