ピ~カン晴れぇ~(*^▽^*)
百合も喜ぶ本日の天気と共に
やっと梅雨明け宣言になりました
そんな本日の朝食はシラス丼(追加で納豆)
バナナとタマネギは初使用のピクルス
(^o^)美味し!です
食後にマシュマロコーヒー飲んでから
庭見たのちに出勤となります
芭蕉の新葉は今までで一番大きくて
だいぶ後退しないと全体が写らなくなったよ
その中心部に新たな新葉が顔出してる
更に大きな葉に育つかな?楽しみです
シャッタ~開けて店内に入る
クセで最初に温度計を見ちゃうね
ほぼ30℃ですが昨夜のエアコン影響にて
室内湿度は低めで快適状態
これを維持するよ~にと急ぎエアコン始動
のち店開け終えると(-_-;)ダ~ダ~汗
シャツも汗まみれになりますよん。
事務仕事してると
最初の来客さんはWR-Rの某iァ~さん
続いてオイル交換依頼のレッツバスケット
それ終わらせてから
他、℡連絡等々行ってると注文品が届いた
その中にオイラの注文品が入ってた(^o^)
ブースターセット付属のビッグスロットル
一般には24㍉径の物が多いが
エンジン中身がノーマルならば
東京堂の22㍉径の方が相性良さげなんです
効果は某デスカァさん黄クロス号で実証済
組付けするのが楽しみですな🎵
昼飯は14時過ぎ頃
クレープ&ミートソース麺などで
(^o^)すげ~美味かった🎵
やがて某P兄が来店で話してると
某Kォ~君がハンターで登場
閑蔵林道で井川に抜けて60号で来たとの事
うはぁ!ライダーしてますなぁ💦
ウチの店のハンター乗りさんでは
某Kォ~君と某ID君がローターを変更してます
良き効きになってるみたいですね😊
さてさて話変わって職人さんが言うに
店裏の車両等は全て移動したいとの事
前はコレ位でヤレた件を話したところ
今回は屋根まで全部塗るそうです💦
そりゃぁ(-_-;)しゃ~ないね
明日に職人さんと共に遊歩道側に移動となったけど
それもなぁ?と思って
夕方から一人で頑張り移動開始💦
200のドラム缶とST250以外は
店の表側に移動しておきました
モチロン汗ダ~ダ~ですよ&蚊にも刺された
次なる店の社用車候補のGアクシスも
チョイと進化させたよん
事務所奥に置いてある車両から
別バイクの下で寝転びつつ作業で外した
サイドスタンドを組付けたのだ(^o^)
良きですなぁ~~😊
帰宅後に風呂に入ってから一人飲み
奥様がポテトをツマミに作ってくれた
美味し!でしたぁ
乾物よりも調理品の方が好きなんです
ありがたいねぇ~~
そ~いえば某ビッグモーター
内容から考えると
未だにチョイチョイ程度に思えるが
やっとニュースされるよ~になってきたね
業者の間などでは多く話に出てた事ですが
CM等での忖度でテレビやラジオでは
つまらんニュースは長々流しても
ビックリクリなモーター事件は
チョイと流すか流さぬか程度でしたが
忖度も辛い状態になってきたのでしょう
何より身近では
ウチのお客さんでもヤラれかけた方が居るよ
旧バイクの王様も色々あったが
急成長の裏にはやはし闇色々ですなぁ(-_-;)
ではではぁ~~👋