最初の作業はZRXに持主持込品のハンドルとBマスター仮組みして
交換予定のメッシュBホース長を計るとかからです。
写真だと判りにくいけど微妙に絞りタイプのハンドルのよ~な気もします
まぁ、各人の好みの問題なのですからねぇ
V125の事故でカウル等交換車両も入りました
まずはハンドルカバー(ライトマスク?)を交換して
その上にカーボンプリントのカバーを組付け!
両面テープのみて組付けは若干怖い気もしますが
事故まで使ってた方も問題無かったからコレでいいんだけどねw
4stDioの走行中にガガッ!と音がして走らなくなった
とゆ~車両も引き取りして修理です。
作動不良になっていたキックギヤと
プーリー側のギヤ部がからんでの破損でした
補修して直せそうな程度なのでよかったです
19時半ば頃かな?他色々仕事していたら
外で不穏な音がするので確認すると雨が降ってきました
午後に見た天気予報じゃぁ降らない予定だったのに!
あわてて外のバイクを店内に入れてあわてて閉店
雨具を持っていないオイラはコスモスカブにて
急いで帰宅です
自宅に着くと本降りになりました
少々濡れましたが・・ギリギリセーフです
自宅では夜食用意でイノシシ肉のカット中
待っている間に昼間来店してくれた某ID君のお土産
(オイラは外出中で不在だったので申し訳なかったねぇ)
ステキなカステラ頂きました(*´▽`*)
個別カットされていて食べやすい
底の紙とカステラの間には大粒のザラメ糖が挟まっていて
超オイラ好みの一品でした
話変わるけどコレは下チビの先輩の穴あけ加工してあげたベルト
昨日下チビのベルト加工してあげたら先輩のも頼まれたんだけど
オイラの学生時代は自分で開けたんだけどねぇww
この頃に某アリアリから℡が入り使わなくなった上着等を色々頂きました
ネタ的な品も何点か頂きまして
このネクタイもその中の一品(*´▽`*)
面白いけど・・・・使う時が思いつかないネタ品です(笑
そしてグツグツ煮えてきて
イノシシ肉のスキヤキ?完成
いっただっきまぁ~~す
料理中は野生イノシシなのでスキヤキだと硬いかな?と考えていたんだけど
そんな事はまったく無くて超美味でしたぁ
あ~~満腹なオイラです
ではではぁ~~
最新の画像もっと見る
最近の「おいし~~」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事