働き者 クマちゃんの日記帳

最も遅い猛暑日との事です(-_-;)

もう10月目前だってのに
たまりませんねぇ~
さて、そんな日の朝
7時頃からスデにジリジリと気温が上がり始める
負けない!と朝食をシッカリ食べる(^o^)
半熟目玉焼きをご飯にのせて醤油をチョイとかける
たまらなく美味し🎵
気温の上がる朝の食後は豆からガリガリ作成
アイスコーヒー(^o^)いいですよん
外はいよいよ気温上昇💦悲しや
出勤前に芭蕉チェック
今年はバナナみたいな実は無理ですが
来年は頼みますよぉ~
店開け後はアクシストリートの診察
間違いなくダメなセルのワンウェイは注文済ですが
他も調べときたいのです
しかしココから来客さんと電話
ストップしちゃいました💦

最近は夜の気温が落ちてきて本来の日本風
虫達も元気が出て動き回ってる
カメムシも例外ではなく夜に店にやってくる
叩こうが殺虫剤使おうが臭くなる虫ですが
ペットボトル使うと対策完璧になるのだ
壁や窓にとまった際に蓋開けたボトルにて
ケツをツンと突くと中にコロリと落ちる
あとは蓋閉めて匂い対策完了♪なのです
昨晩捕まえたカメは元気に動き回ってます😊 

なんやかやで13時過ぎ
やっとトリート作業に復帰💦
ドライブユニットフィルターも汚れが激しい
エアブローするとボロボロ状態
コレも注文ですね
Dベルトもチョイとヒビ劣化アリで追加注文
部品届くまで仮組みしとこ~と思ったとこで
タクトの来客さん
オイル交換と軽点検依頼です
話戻るが先程トリートクラッチ外しにて
固着で抜けないのでコレを使った
本来はバイク用ではないが
最近使う事が増えてる工具です
だ~いぶ遅くなったが昼飯(^o^)
近場の店のハンバーグ弁当🎵美味し
食後の一息地に表に出る
葉っぱから根をはりはじめたミント
安定してきました
別の片隅でも安定して伸びて来てる
アスファルトの上に少し土の層が出来て
ソコに苔が広がりその上にミントが根を下ろした
✂切った葉を置いて水やりしてた程度ですが
強い草ですね(^o^)
その横には紫陽花の鉢植え
夏初期から今の9月末になっても
細々と花を咲かせ続けてます
花咲き終えたら伸びてる部分を切る予定なんだけど
それを阻止するかのよ~に花が途絶えない
紫陽花って梅雨時期に花咲くんじゃなかったかな?
まぁ、頑張って咲き続けて下さいな(^o^)

この後に店裏の雑草退治を少々
疲れ倍増となりました😞 

夕方にタクトさんがオイル交換と軽点検

ラストの来客さんはNS-1
2ST全般的に言える事ですが
最近見なくなってきた車両です
預かりでFフォークO/Hです
今夜はお疲れ身体なので明日に完了の予定

少し早めに店閉めして帰宅
家に替えると暑い💦外の気温は落ちてるのだが
昼間の35℃越えで温められた家なので
窓開けして空気入替ても32℃越えだぁ💦
こりゃカナワンとキッチンのエアコンON!!

寝る部屋の方も高め温度でしたが
こちらは窓開け網戸仕様で様子見です
寝る時刻までには気温落ちするでしょう
買物に出てた奥様帰還
何やら菓子をいっぱい買っちゃったとの事
明日以降のツマミかな?(笑)
とにかく今日は激しい仕事したのではないのに
変に疲れた・・暑さ負けかしらん?
ヤレヤレですね(-_-;)

ではではぁ~~👋

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事だよ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事