ビーズ展

雨粒を集めたリングとペンダントトップ

今日のお昼過ぎ、物凄い雷雨でした
生憎その時間帯は仕事中で見に行くことができなかったのですが、まさに「どしゃぶり」という音がしていました。1時間ぐらいで降り止み、雷雨が嘘のように明るくなりました。退勤時、さぞかし蒸し暑くなっているだろう…と覚悟しながら外に出ると、案外さわやか。暑くてくたびれていた植物たちも、ピン!と元気!
たまには雨も、いいものですね

さて、本日の作品は、プレーンなスワロフスキーと、マット加工のスワロフスキー(3㎜)を使って作りました。マット加工のスワロフスキー、氷みたいで涼しげでしょう?

実は、しずく型のペンダントトップを作ろうと試行錯誤している時に、失敗したものがリングになりました。モチーフが小さいので、キュービックジルコニアで華やぎを添えました。せっかくなので、丸小ビーズはロイヤルビーズという、ちょっとお高いビーズを使いました。お気に入りです。
これこそ、失敗は成功の母

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ビーズ展◆リング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事