goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ビーズ展

年賀状完了!


もらうのが楽しみな年賀状。でも作成するのは産みの苦しみです…。毎年、手作り感のあるオリジナルを考えています。

今年は、切ったり貼ったり塗ったり押したりはせず、手作りのものを撮影してパソコンに取り込み、画像処理しました。使ったソフトは、AdobeのPhotoshop Elementsです。

背景を透明にする
ぼかしながら丸く切り抜く
はがき作成ソフトの見出しを取り込み、グラデーションで色づけ、影作成
はがき作成ソフトのイラストと見出し、写真を合成

はがきサイズの画像が完成したら、はがき作成ソフトで文字を追加して、完成プリンターが頑張って印刷してくれた年賀状に、一言ずつ書いて、できあがり早速投函しました

コメント一覧

mimi
お!
消しゴムはんこですね

どんな柄かなぁ?1月になったら見せて~
emi
うちも。
http://blog.goo.ne.jp/baby-crown_emi/
全然ですー。

写真はとっくに決まってるのにまだ打ち出してなくて。

消しゴムハンコは完成したのになー。

今年は全体的にペースが遅れてる。

あさってから大忙しだ
mimi
発売後1週間?!
さ、さすが…頑張り屋のセレン☆さん…。私も昔は、郵便局がこの日までに出して、っていう日までには間に合わせていたけれど…。



来年は戌年だから、犬を飼ってる人はみんな、自分の愛犬を載せたいでしょうね
セレン☆
いいな~。。。
http://blog.goo.ne.jp/kya-apollo-flare-love/
私も今日中にはしてしまいたかったんだけど、せっかくの戌年だし、アポロ達の写真も載せたいんだけど、なかなか写真が決まらないし、ソフトも買って入れてるけど、いまいち決まらなくって。。。何しろホンマに優柔不断なもんで。。。

なんか、去年もおそくなっちゃったんだけど、一昨年までは、年賀状が発売して1週間内くらいには出来上がってたのに、だめだ~

明日はイヴだし、ごちそう頑張らなくちゃだし、明後日しかないな~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あれこれ展◇その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事