見出し画像

ビーズ展

小児科デビュー


生後1ヶ月頃から出たりひいたりしていたジャンボくんの頭部の湿疹。乳児湿疹は2~3ヶ月がピークということなので、早くその時期が終わらないかなぁと思いながら洗顔と保湿で様子を見ていました。

ところが4ヶ月に入ったとたん、湿疹がマックスに頭頂部は黄色い液の固まりができ、オイル湿布で除去してもまた出るし、額は力任せにかくので血が出るほど今まで出たことのなかったまぶたの上やおなかにまで赤いブツブツができ、これはもう家庭で対処できる範囲を超えたと思って小児科に連れて行きました

まずはステロイドの入っていない弱い薬を使ってみましょうということで、塗り薬を処方されました。昨夜塗って一晩たったら、大分炎症が引きました。この薬で治ってくれると嬉しいです早く湿疹を卒業したいです。

というわけでとうとう病院デビューしてしまいましたが、軽傷でのデビューで良かったです。私の住んでいる市では義務教育期間までの子どもの医療費が無料なのですが、薬代まで無料とは知らず、ありがたいなぁと思いました。また、今回行った小児科は診療の予約ができるようになっていて、長時間待合室で待って風邪をもらってくるようなことも防げる良いシステムだと思いました。

ただ、調剤薬局の待ち時間が長い…せっかく小児科でスピーディに終わっても、平日だというのに色々な病院の色々な患者さんでかなり待たされました。できれば小児科で薬も出してもらいたいです。

コメント一覧

mimi
友達が、皮膚科に行って色々な薬を処方され、「お母さん判断で合う薬を使って下さい」みたいに言われ、結局よくわからないし(それって医者の仕事だし!)良くならず、小児科で丁寧に診察してもらえたと言っていたので小児科に行きました
かかりつけ医を決めようと思っていたところだったので、軽い症状で受診できて良かったです。

風邪引きなのにマスクしない人、困っちゃいますね~
happylife
http://blog.goo.ne.jp/happylife-2539
私も皮膚科ですが、デビューしました。
小児科は風邪の心配があったのでやめたのですが、
予約システムがしっかりしてるなら安心ですね!
私も薬局で待たされましたね~。
そこには風邪を引いてるにも関わらず、
マスクもせずにちびさんに話かけてくる
おばちゃまが・・・!
困っちゃいますね(^_^;)

ジャンボくんの湿疹、早くよくなるといいですね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「特別展◇子育て(0歳)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事