見出し画像

ビーズ展

パパの会


子育て広場では毎月、子どもの年齢別のママの会が開催されていますが、このたび私の友達の旦那さんが発起人となって、パパの会が開催されました。参加人数は未知数でしたが、ふたを開けてみたら10組のパパとベビーが参加しました何人か声をかけたのですがあまり感心のない人も多く、この会に参加するということ自体「イクメン」(積極的に育児をする男性)なのかなぁと思いました。

妻経由や子ども経由以外の地域の友達を作る機会がない男性には、自分で自分の友達を作るというのは新鮮だったのではないでしょうか。老後を考えても、定年後に地域で孤立しやすい男性にとって、地域のネットワークづくりは大切だと思います今回友達の旦那さんは地域に多大な貢献をしてくれましたが、日本中にパパの輪ができて、それが当たり前の時代になってほしいです。

今回夫が参加して、「有意義だった」「また参加しようと思う」と感じてくれたことが私はとても嬉しかったです写真はパパの会のあいだ、友達とお茶しに行ったファミレスで食べたロールケーキです

それにしても、パパの会の後は絶対飲み会に流れると思いきや、「飲み会があると言って出てこなかった」等の理由で、次回のパパの会の後にやることになったようです子どもを連れて出かけてくれただけでママは助かっただろうから、交換条件的に許されるのでは?と思ったのですが、平日飲み会の多いパパは「週末まで飲み会」と怒られてしまうのでしょうか?そのあたり気を遣うのも「イクメン」の集まりならではなのかしら?

コメント一覧

mimi
http://blog.goo.ne.jp/mimi-2005/
「パパ友」って、ちょっと新鮮な響きですよね
パパ同士で学びあって、我が子に還元してくれたら、ママもニコニコになりますよね
ただ、ママほどパパはそういった集まりに出てみようと思う人は少ないようで、最初の一歩までの意識改革(?)が難しいかもしれませんね…
ひめっち
パパの会、素敵ですね。
我が家の近所でもないかしら。
うちの夫が参加できるとは思えないけど・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「特別展◇子育て(0歳)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事