見出し画像

ビーズ展

すきまノズル

どこかでトイレットペーパーの芯の活用法を見たのですが、芯なしトイレットペーパーを使っている我が家には関係のない話。でも、掃除機につなげるアイディアは、むしろ長い方がいいのでは?と思い、ペーパーナプキンの芯をつけてみました早速、エアコン掃除に大活躍細くなるので掃除機の筒が入らない場所でも入れますが、細くなりすぎると吸引力で筒が閉じてしまうのが玉に瑕。サイズが合えば、ラップの芯の方が硬くて形状は安定するけれど、すきまには入れないし…閉じてしまわないように割り箸か何かをかませておけばいいかな?

コメント一覧

mimi
いいでしょ
掃除機のパイプの太さの入らない場所でも入れる
ささき
なるほど!!!これいいね!!うちでもやってみようっと!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あれこれ展◇暮らし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事