先月ついに、ジャンボくんの城が完成しました色数が多すぎてゴチャゴチャなため白黒写真で…
受験が終わってからロフトベッドを探したものの、ベッドの下に机を置いて座るとなると下の空間の高さが150cmはほしいのにそういう商品がほとんどありませんでした。その上さらに、黒のパイプタイプご所望…
今注文すれば2月末に届くという商品をネットで見つけ、検討している間に納期が4月に注文後、さらにそれが5月のお届けとなりました。ウクライナ事情もあるのかな…。
組み立ては人手がないと厳しそうだったので、友達家族にヘルプをお願いしました。そちらも2段ベッド購入ということでシモンズの立派なベッドをゴミ捨て場まで運ぶのを手伝ったので、ギブ&テイクです
今まで夜になると家のそちら側を怖がっていたので、1人で寝られない~と言うかと思いきや、意外にすんなり寝ていましたようやく私も、体を縮こませずに寝られるようになりました
(その代わり暖と癒しを失いました
)
翌週IKEAで机購入。それほどこだわりがなかった机と違って、椅子は以前座ってみたデュオレスト(人間工学に基づいて作られたちょっといい椅子)が忘れられないようなのでその足でムラウチへ。ちょうど「間違って組み立てた」という1脚があったのでありがたく積み込んで帰りました
机は展示品がなく「ブラックブラウン」という色名だったのですが、実際の色はほぼ黒でした。夫が1人で頑張って組み立ててくれました140x65の天板は、広々としていてとても使いやすそうです
しかしジャンボくん、「懐かしむ」ために捨てられないそうで、もう一生使わないランドセルやNバッグ(塾のリュック)を始めとした品々であふれかえっております
座った感じ
立った感じ