goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ビーズ展

辞め方!

「今日で辞めます」と急に発表して辞める人、結構いるんですよね…。私は自分が主催者の立場であってもなくても、そういうのがすごく、すっごく、すごーく嫌。先日もそういう残念な辞め方に遭遇して、「また?」と悲しくなりました。

仕事にしろ習い事にしろ、いいと思って始めたことでも、不満や不都合が生じて辞めるという結論に至ることはあると思います。それは致し方ありません。急に辞めてはいけない、という規則もありません。

でも!「誠意のある辞め方」ってあると思うんです。それなりの期間一緒に活動した仲間や指導してくれた人に対して、ある程度余裕をもって事前にお知らせして、キリのいいところで辞めてもらいたい。黙って辞められると理由が気になって、自分(や我が子)のせい?と思ったりするから、できればウソでもいいから理由も添えてほしい。音楽部では新入部員にこのことだけは必ず話しています。

辞め方をこんなに気にするのは私だけなのかしら?「飛ぶ鳥跡を濁さず」ってもう過去の遺物?

ちょうどいい写真が全然ないので、冬に室内掲示用に折った折り紙の星の写真です

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あれこれ展◇その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事