高知ピアノ教室vol.2北本町&今日の胡太郎

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

くぅ〜悩みます。

2021-02-11 17:22:00 | 日記

母作の器のブログでいいねをいただき
見てくださった方のブログを見たら
砥部焼の花瓶の横にあった天使が素敵で、コメント。

早速返信してくれ
教えてもらった
ウィローツリーで検索したら
ある〜!!
題名が生命のダンス↓

素敵でしょう😊
題名が喜びの歌↓
一つ6,000円弱。
お値段がなかなか高かった、、。

たまたまセールで一つ5000円弱で購入出来るが、二つで一万、、。

うーむ。

諦めきれず他の作品を見たら

ある〜!!

オーナメントは一つ2000円ちょっとくらい。

おっ!

手に入れれるお値段。

うーむ
悩みます。


2月11日のつぶやき。

2021-02-11 07:42:00 | 日記

マンション外壁メンテナンスで幕が張られ大好きな朝の光りや夕方の光りが楽しめな〜い!っと残念な気持ちになっていましたが、今朝何とか幕と幕との合間から光りが部屋に届き 嬉しい😊



今日は午前中の疲れからお昼寝がっつり一時間してしまいました^_^、

久々にお父さんは飲み会に行き、私は自分のご褒美に 家でひとり焼き肉。
スーパーで苺やチーズケーキも買ったので
いつもは食後にブルーベリーとバナナを食べるんだけど今日はプラス苺🍓


赤いイチゴが映える器↓
母作品。

前回好評だったので母の手料理プラス母作品の器(既製品もあり)










器とで2割くらいもっと美味しい。
私なんかと大違い↓

だはは^_^、

何故真似しない?もったいない。