こんにちは、穏やかな一日になりますように。
高知市は晴天です。
午前中のレッスン後、お父さんと天満宮に長女の安産ご祈願に行っていました。
今日は大安戌の日で安産祈願にベストな日。
お父さんと一緒に行く事が出来良かったです。
七五三のご祈願に可愛い着物を着た女の子や男の子も来ていて境内は賑やか😊
ご祈願の順番をお父さんは待合室で私は軽装で来たので暖かい外で待ってると
シジミチョウがいたのでパチリ!
宮司さんが何回も名前を呼びながら外に出て来た
〇〇さん!〇〇さん!
あらまぁご祈願の方どちらにいるんでしょうねー。
安産祈願の〇〇さん!
あら!やだうちだ😆
嫁ぎ先の名前で呼んでいたので待合室にいたお父さんも外に出ていた私も気がつかなかった。
慌てて返事をし、待合室に居るお父さんを呼びに行きました。
七五三のご祈願の方との合同で長女の住所や名前を宮司さんが言っている時に私とお父さんの席の後ろにいた赤ちゃんが泣いた。
うん!長女は無事出産すると確信。
感謝!
合同のご祈願は15分くらいで終わり、
お父さんをパチリ!