アイロンかけない、ドライヤーかけない、洗濯しない、掃除しない、いらんもの買わない、いらん書類も作らない…一番エコにいい生活って、もしや浮浪者…!?
と、いうことに気づいてしまったのです。はい。あ、実は結構前のことですが。
でも、考えれば電気とかもいちいち移動するたびに移動したところつけてたら全然エコじゃないですよね。
私結構トイレとか電気つけない時も多かったり…。だっていちいち、と思うと。特に自然光のあるうちは電気つける必要はないよね。
なんとかしない、「しない」は一番のエコ、かもしれません…。
エコって大変なことですねえ…。
なるべくはエコがいいですが、色々、難しいかもしれません。
何もしない、は休息でもありますね。
意識して何もしない、に向けて見るのも本当はいいことかもしれません。
ってか、エコに意識のある会社がうちの社員は全員アイロン禁止、とかいいだしたら面白いのに。
最新の画像もっと見る
最近の「雑記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事