
えーとね、酒屋情報によると昔のお酒は特級、一級、二級というのがあったらしいんですが、皆口を揃えて二級が一番おいしいっていうんですね。
飲みなれてるものがおいしいってのもあると思うけど、味と値段、ラベルの関係は思った以上に奥が深いようです。
前に二大コーラがラベルありバージョンとラベルなしバージョンでのみくらべてどっちがおいしいかアンケートをとったみたいなんですが、両方のおいしい情報がみごとに逆転していたという話がありました。
先入観が最後までかつか、そこで何かのきっかけで覆るか…。
その辺を考察するのもそれはそれで面白そうですが、まあ気にせずまずは飲んでみましょう。
というお話。
で、この画像だとちっさいので部分アップふたつおいときますね。


何故か両方にマゼンダがいる謎マジック。うっかりじゃないですよ。