
しかし描く前におーえる進化論でアーモンドのネタが出てたので若干びっくりしました。ええ、時期ですからね…。ナッツ系は食べ過ぎ注意です。
でもオリジナルで季節の味覚とか出てきたのこのシリーズが初めてな気がします。
やっぱり、キャラものっぽいからそういうの出しやすいのかしらー。
ところで、ひろわんさんは最初描いたとき自分の犬キャラにしては男前にしすぎて後あと描きにくいかなと思ってたのですが、意外とにゃんぐさんの方が毎回顔変わってる…。という不思議。
そして猫大好きなのに今のところかきやすいナンバーワンはワンキーさんという、これも不思議…。
あー、さきにゃ脱走でいろいろ抜けてましたが、キラーワーズの八話は月末くらいにはかけそうかなあという感じです。番外編の凪の話を七話に換算して、そのうえ第二部完ってどういうこと?って思われてたかもしれないんですが、キラーワーズは四話までで第一部と考えていました。ので、最初に描いた時は四話出たとこで振り返り編があったのですよ…。(このブログには振り返り編は抜けてます。
)しかもブラッディスト一話目がなかなか再録されない理由もあって、それは基本的に戦闘シーンが駄目駄目すぎた、というアレでして…。納得いくような戦闘シーンってどうやったらかけるのー?というわけで、他の人が描いたんならちゃんと最終決戦がありそうだった最終章もあーなったんですね、…はい…という。
まあ、その…いろいろ駄目ですが、気長にがんばりたいなあみたいな。
へろろん。