にざかな酒店

何故そっち?

どういうわけか、猫はこうなんです。みんなです。
ところで、今日は東欧プログレ探しにいくーーー!と決めていたので、前日から日曜日はおでかけしますから、ともとにゃ様に申し立てしておきましたところ、もとにゃ様はうるにゃっ(不許可っ)とおでかけという言葉を出しただけでお怒りになっておりました。が、そこはそれ。
でも、おでかけして素敵なCDをゲットすれば君は素敵な音楽をかけながらなでられる時間ができるのですよ?とがんばって何度も説得しておいたところ、今日は朝はねこねこ包囲網ありませんでした。説得すれば解るのですね…。
まあそんなわけででかけていったら、当然古本屋は洋楽なんてジャンル分けされてなくて、うーわ目がチカチカするーと思いつつ、がんばってよりわけて無事当初狙っていたものをゲット。くーいだーむ。響きががんだむっぽい。一枚で民族音楽からクラシックらしいシンフォニーものまで、という感じ。
ジャケットの絵が透明人間です。何故東欧もののジャケットは妙に怪しいのでしょうか。
狙ってはなかったんだけどどうも発音記号らしきものがついていて東欧っぽい?と思ったものも買っておいたらちゃんと東欧でプログレでした。私の鼻もなかなかですね。
発音記号がついていたようなタイトル名はどうやら「ステレオなんとか」という単語のような。
ちなみにこのCD、とってもデビル様なーっぽかったよ…、なんとなく。
ついでに趣味でケルトも入れました。
ほくほく。
が、その前にうっかり通販で同じバンド名の違う奴買ってました。ポーランドのプログレを買うところがうっかりドイツのヘビメタを。…うーん。まあこんなこともある。

さて、猫ネタ再び。
…帰ってきてから音楽かけてるとさきにゃがなんか暴走してました。あれはどこのおさるさん…。
で、姫様が「さきにゃは何も無くても暴れられるけどあたちは猫じゃらしがないと思うように遊べないのよ。猫じゃらし持ってきてくださいな。」うなーんうなーん。
人が音楽聞いてるのにこのわがままお嬢がー、こないだから猫じゃらボックスあさられまくっててねこじゃらし不足してるのよもう。とか思いつつなまこさんの買ってきた狂乱ねこじゃらしで遊んでいると、急にふにゃんふにゃん。
「そろそろ疲れてきましたわ。でもさきにゃに猫じゃらしを振るんならあたちもっと遊びますわ。とうっ」
てな感じでそれはもうマックス遊びモードだったのになんか切なげに鳴いている…?
真実は、「遊びすぎたらおなかすきましたの。ちょっと早いご飯くださいですの」ということでした。

………猫様はどれだけ我がままなのでしょうか…。
割と外に遊びにいっても帰ってくるとかなり猫様モードに入ります。
ところで、最初のマンガはまさしく猫クオリティ。バランス感覚やしなってます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事