![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/18/4a41b6bb4fe3500c9176c71dd5123982.jpg)
絶対!絶対世間は景気良くないっ!!
ってか天牛ショックもまだ抜けきってないのにまたか!いい加減にしてくれ!
と言うわけで商業施設というのも家賃も高いしかなり色々お店が入れ替わったりする模様。ううん。
本当にもう…お金持ちはもっと民間にお金回してお店とか文化とかをとにかく維持させて欲しいもの。
「本屋の閉店が止まらない」とか文化面ですでに色々問題がね…!
ってことで今回はブツブツモード更新なのでした。
ところで、今久しぶりにハンバートハンバートのCDを聞いてるんですが、なんというか、もう…歌聞いて「鳥肌が立つ」どころか「脳天痺れっぱなし」になってしまいましたよ…!
こんな歌を聴いているとなんかきたがわ翔の千夏の歌にあった「歌で宗教団体が洗脳してくる」みたいなのも本当にあるかもとか思う威力です。ほんますごいわー…。
だから文化面は置いとかなきゃなんだってば。
いっそ文化の保護に宗教団体利用するとかやね…(爆)
って思ったけど、宗教団体の場合は自分とこの教え以外の教えは広めてくれませんね、きっと…。
と、なるとなんとか文化基金みたいなの設立して募金みたいな形で、とか。
でもCDとかでもまだ日本は形が残ってる方だと言いますね。海外とかもう配信とかしかないからわざわざ日本までCD買いに来はるらしい、とかそんな話も聞きますよ。
アナログ文化の復興とかそんなことも言ってますしね。
ところで、わざわざ追記で何が言いたいかというと、簡単なレシピを思いついたので。
思いついたのでっていうか割とパクリ的思考から生み出された簡単アレンジレシピですが…。
そう、ラジオ料理で「ウインナさんのロールキャベツ」なるものがあるなら、あれだってありじゃん!
「ウインナさんのロールレタス!」(笑)
簡単に「ウインナさんレンジでチンしてレタスで巻くだけ」の簡単レシピです。
割とおやつとかおつまみとかにいい感じじゃないですか?火も使わないしさらに簡単簡単。
そんなわけで私の頭の中は割とインスタントに簡単を求めているのでした。まる。
ええ、煮込んで終わりとかそんな料理ばっかりですよ、私は。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4c/77958331d7bf4459706948e32c02994b.jpg)
インストール中に普通にパソコンどつきそうになったわー…(しかも結構何回も)
機械には弱いんです、本当にもう…。