まあつまりそういうことだ、そういうことだね。
「日本人の間違った学校システムのせいで思いっきり身に染み付いたボンビー回路の仕業でみんなどんどん潰れてく」んだ最近の企業とか見てたらほんまそうやん。
お客様へのボンビー根性出したらネットで面白いほどすぐ叩かれる(当たり前やろが)んやから。やっぱり商売や資本主義は本当は信用第一。
人を損させた分自分も足引っ張られるの当たり前。人トクさせてもその分かえってこないといつもお嘆きのあなた、でもトクさせたら思いっきり損させたほどには自分の墓穴掘ってないんだよ。大丈夫だ。
日本はまだ島国で村なんとかだからだいぶ色々なんとかなってるものの、これ島国じゃなかったらとっくに危ないです。日本人お得意の手先が器用なだけでは今の世の中とても生き延びれない。
だからこう、周りからの「すぐ失敗しろオーラに普段からすごい慣れてる」と「普通に本番でも全く関係ない(苦笑)」「し別にここで失敗しても自分のせいじゃないやの悟りの境地に至る(笑)」っていう。普通にこういう理屈であります。
だから女性政治家とか弁護士とかに美人も結構多いんだね。
ブサイクがなかなか何も悪いことしてないのにお前失敗しろオーラに包まれることってないもんな(爆)美人はプレッシャーに強い。
だから多少虐げられてても自分の趣味やってきた人の趣味はもう趣味っていうより何かのすごい社会に物言う研ぎ澄まされた武器の一種だよね。
だからやっぱり言論の自由は言論のない国でこそ光る。安全が保障されて言いたい放題してた人たちはやっぱりそれが原因で後々超墓穴、足引っ張られるよ。