種子島~南種子町~アマチュア無線局

二千坪の原っぱの、
キャンピングカーの中から、
マイク片手に無線三昧!(^^)

エビスビール・・・

2014-01-24 | ハリマオ爺雑記帳

久し振りに、『瓶ビール』を買いました!
Photo


ポンカン・・・

2014-01-23 | ハリマオ爺雑記帳

屋久島から美味しいポンカンが届きました!(^^)
Photo


深谷ねぎ・・・

2014-01-22 | ハリマオ爺雑記帳

娘(千葉)と息子(山口)に、美味しい、幻の『農研ねぎ』を送ります!(^^)
Photo
*農研ねぎ
 農研ねぎは1本から数本に分かれるという「分けつ性」が高いため、
 一本ねぎのように太くはなりません。
 太くなったと思っても、1枚葉をむくと中で2本にわかれていたりするので、
 ムキねぎには向きません。
 ということで、地元の農家では自家用に細々と、
 「自分たちが食べるものは、せめて美味しいものを」ということで、
 農研ねぎを作っているのです。 !(^。^)!
Noukensimari


雨量情報・・・

2014-01-21 | ハリマオ爺雑記帳

東京電力の『雨量情報』! 回復した様で、良かった! (^^)
Photo_2


バッテリー・・・

2014-01-21 | ハリマオ爺雑記帳

久し振りに、バッテリー購入!
以前の様な安売りは、無く成りました。そこそこの値段です!(^^)

Photo


変更申請審査終了・・・

2014-01-21 | アマチュア無線

申請から審査終了まで、都合、2ヶ月掛かりました!(!。!)


e-Tax・・・

2014-01-20 | ハリマオ爺雑記帳

e-Taxで、確定申告!
年金の源泉徴収分が、略、戻ります。良かった!良かった!(^^)

Etax


新年会・・・

2014-01-19 | アマチュア無線

寄居簡保センターで、ハム仲間の新年会です(^。^)
Photo


三線発表会・・・

2014-01-18 | ハリマオ爺雑記帳

奥さんが習い始めた三線の発表会を覗いて来ました!(^^)
Photo


H-ⅡA(23号機)打上・・・

2014-01-17 | アマチュア無線

2/28朝、閃光と轟音を・・・!(^^)