動物せんべいの「みなとや」

門前仲町の煎餅店「みなとや」の人気商品「にゃんべい」「わんべい」「ことりせん」「ZOOせん」の特別紹介ブログ

七福にゃんべいのご紹介

2019-07-31 | 猫せんべい・にゃんべいの独り言

みなとやの猫せんべいシリーズは「福々ねこ煎餅」という総合ブランドがありますが、その下のカテゴリーとして「にゃんべい」「七福にゃんべい」「お絵描きにゃんべい」「招き猫せんべい」という4つの猫せんべいに関する子カテゴリーがあるんです。

今回はこの中の「七福にゃんべい」についてご紹介しようと思います。

「にゃんべい」というのは猫の形をした煎餅生地を焼き上げて味付けをした猫型せんべいの総称になります。

世の中に、まずこの猫の形をお煎餅というだけでもまずは珍しいかと思うんですよね。なので素の「にゃんべい」だけでも結構可愛らしいと話題になる猫のおせんべいなのですが。。。

これが普通の猫型せんべい「にゃんべい」です(^^)/

 

みなとやではこの猫型せんべいに白雪という卵白と砂糖を混ぜ合わせたコーティングを施して、さらにその白地の背景に可愛くてかつ縁起のよさそうな福福しい笑顔の猫の表情をプリントアウトした猫のおせんべいを作りました。

猫ちゃんは三毛猫や白猫、はちわれ、クロネコ等々いろいろな猫ちゃんが居ますのでやはりそれも表現したいという事で表情だけでなく毛並みも表現をしてみたのです。それが七種類出来上がりましたので縁起の良い七福神にあやかりまして七福にゃんべいということでネーミングをしてみました。

7枚入りの七福にゃんべいは宝船ではないのですが手提げのかごの写真がプリントされた袋に7匹(枚)が入ってこちらを向いてにこにこしております。

 

もっと多くの七福ねこ煎餅を多くの方に贈り物をしたいというシチュエーションに向けて14枚入りと21枚いりのお箱をご用意してみました。

みなとやの化粧箱にそれぞれ入れて包装をしまして手提げ袋をお付けして納品をしております。

日頃のプチギフトから年末年始のお歳暮やお年賀などの季節のご贈答品としてご利用していただけるように準備いたしました。

猫好きな方へのサプライズギフトとして是非ご利用くださいませ。きっと喜ばれること間違いなし!

 

 

七福にゃんべいの販売ページはこちら


福々ねこ煎餅のコーナーはこちら

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿