日菜のぶろぐ🌼

日常的なこと

湘南 My Love

2023-08-05 08:58:56 | 日記
ど〜も!日菜です!
毎日暑いですね・・・😰
台風も発生してるみたいなのでどうか皆様のご無事を祈るばかりです。

さて、8月2日。
この日はお仕事お休み。暑いからずっと家にいよう!と思っていたら彼から電話📲
「今から湘南辺りへドライブに行かない?」
湘南かぁ。いいね!🌴

さっそく彼のスカイラインでドライブへGO!🚗

※写真はイメージです。

ドライブ中はずっとTUBEが流れていました🎵

やっぱ夏と言ったらTUBEだね!
【夏を抱きしめて】って歌が好きです😌

さあ、まずは葉山の一色海岸🌊


うわぁ!気持ちいい〜!
なにやらドラマか映画の撮影してまして、遠くから見守ってました🎬
いや〜、すっごい数のスタッフさん!
こうやって作品は作られるんだと勉強になりました!




お次は長者ヶ崎。
葉山町と横須賀市の境にある場所ですね!

かわいいバス停を発見しました🚏
ハートだ!💕





さて、立石公園にやってきました!
横須賀西海岸エリアの景勝地として有名な場所です。
ラッセンさんの絵みたいな風景です!


最後は湘南国際村にやってきましたぁ!
私はここ、ずっとずっと葉山町だと思っていたら我が地元横須賀市だったんですね。

「山の方に道があるぞ!行ってみるか!」
と彼。
イヤだ、行きたくない!(笑)
虫すごそう・・・
いや、虫ならまだいいけど、熊とかいるんじゃないの?
う〜ん、でも湘南で熊出るって聞いたことないし・・・
結局、ちょっと入ってすぐに撤収しました(笑)
日暮れ時でひぐらしがたくさん鳴いていて、とても幻想的でした!
井上陽水さんの【少年時代】が頭の中で流れました🎵

いや〜、周り山しかない。
車を海岸通りのコインパーキングに停めて歩いてきたので、早く車戻らないと、街灯ないし、日が落ちたら真っ暗だよ💦



ホントはもっと江ノ島の方まで行こうと言っていたんですが、渋滞がすごくて葉山と横須賀の境をウロウロして終わりました。
サザンオールスターズの歌でもおなじみの江ノ島や茅ヶ崎、由比ヶ浜とか行きたかったけど、また今度!
車でなく電車だったら楽に行けるかも!

では、今回はここまで!
最後までありがとうございました🙏



















東京湾要塞の要、横須賀観音崎へ‼

2023-08-02 08:26:21 | 日記
はい!日菜です!
ついに8月になりました〜!🍧
今月もボチボチペースでやっていきたいと思います!
よろしくお願い致します🙇

さて、今回もお散歩ブログ。
男女友達と訪れた横須賀の観音崎。
海と山の両方の魅力を持つ、自然の宝庫‼
今もなお、太平洋戦争の爪痕が残る場所もあり、一部からは心霊スポットだ!なんて言われているみたいですが、真意はわかりません😰
では、行ってみよ〜🙋


[①スターバックスコースカベイサイドストアーズ店]
朝7時に横須賀中心街にある商業施設、コースカベイサイドストアーズの前で待ち合わせ。
が、7時になっても私以外誰も来ない・・・
みんな寝坊です(笑)
朝からクソ暑いので、スターバックスさんが開いてたので小休止☕
キャラメルマキアートを注文しました!


[②観音崎ボードウォーク]
観音崎公園の手前にある海辺の遊歩道。
海が綺麗ですね!
若干、床軋みますね(笑)


[③観音崎公園]
ついに、観音崎公園に到着しました!
暑い!日傘が手放せません!
かなり広い公園なので熱中症に気を付けながら散策しましょ‼


[④観音崎灯台]
観音崎のシンボル的存在の灯台。
日本で最初の洋式灯台です。
300円で灯台に上ることも出来ます!


観音崎灯台はフランスの建築家、フランソワ・レオンス・ヴェルニーさんが建設を担当しました。
横須賀の中心街にヴェルニーさんにちなんだ公園、ヴェルニー公園っていう場所があります。


[⑤観音崎展望園地]
名前の通り、海が見渡せる場所。
いつまででもいられそうな雰囲気のいい場所だけど、暑いので早々に撤退しました(笑)


[⑥観音崎たたら浜]
第1作目のゴジラが初上陸したのがこの海岸らしいですね。
暑いのでみんな泳いでます。
私も泳ぎたいけど、25歳になるとちょっと水着に抵抗感あるなぁ😳(笑)


[⑦観音崎大橋]
爽やかな潮風が吹き抜けております!
ここはほんのちょっとだけ涼しいです。


[⑧観音崎たたら浜園地]
先程のたたら浜の近くにあるバーベキュー場。
昔はなんにもないただの芝生の広場でした。


[⑨横須賀美術館]
横須賀で唯一の美術館。
リーズナブルなお値段でたくさんの作品が見れて、とても充実感がありました!


[⑩観音崎海辺の道に続くトンネル]
一部では心霊スポットと言われる観音崎。
ここでみんなで肝だめし!
一人ずつこのトンネルを往復。
昼間にお化けさんはいないよね!と、いいながら心臓バクバク(笑)
なんか、ヤダ、物音する。
と思ったら、男子たちのイタズラでした(笑)
ちょっと💦半泣きしたよ、ホントにぃ😭(笑)


はい、ということで観音崎散策を終えました!
今回は海側がメインで山側は断念しました。
だって、虫が怖いんだもん!(笑)
また涼しくなったら山側も攻めたいと思います!

観音崎散策中に

私がインストールしているコカ・コーラ社のアプリ、コークオンからお知らせが。
おお!スタンプ2倍🙌
スタンプを15個ためるとコカ・コーラ社の自動販売機で好きな商品が無料で購入出来ます!
コカ・コーラさん、すっごく暑かったのでとても助かります🙏

皆様も熱中症に気を付けてください🙇

本日も最後までありがとうございました!🙏


※この横須賀観音崎散策は7月12日に実施したものです。













美味しんぼブログ😋🍴

2023-07-30 19:49:48 | 日記
お久しぶりです!日菜です!
いつもいつもありがとうございます🙏

今回は食べ物ブログ🍴


まずは、セブンイレブンさんの
【アルポルト監修冷製カルボナーラ】
えぇ〜!冷たいカルボナーラ⁉
アルポルトは東京麻布の方にあるイタリア料理店らしいですね。
もうね、これは、チーズが濃厚‼
私、チーズ大好きなので、これはリピート商品です!
生ハムの塩味もクセになります。


お次は近所のスーパーで見つけた
【ランチパック湘南ゴールド入りトロピカルフルーツジャム&ホイップ】
人気グループ湘南乃風のリーダーさんが監修された商品。
湘南ゴールドは、

神奈川県生まれの柑橘系の果物。
湘南の太陽をイメージしてるのかな?
湘南ゴールドの甘酸っぱさ、ホイップの甘さがいい感じにマッチしてます。

湘南乃風、彼が大ファンなんです。だから彼にLINEでスーパーにこんなランチパックあったよ!って送ったら、すぐに買いに行った(笑)
フットワーク軽いなぁ(笑)
彼とカラオケ行くと、彼はほとんど湘南乃風しか歌いません(笑)
【純恋歌】とか私を見つめながら歌われると、ちょっと、どう反応したらいいのかわからなくなる(笑)恥ずかしい!
純恋歌、いい歌ですよね😌
なら、お返しに私は彼を見ながら小田和正さんの【言葉にできない】を送るわ!(笑)

♪あなたに会えて本当によかった 嬉しくて 嬉しくて 言葉にできない♪ へへっ!😳(笑)
湘南乃風は今年デビュー20周年なんですね!おめでとうございます🎉
話が脱線しちゃいましたね・・・
すいません🙏💦

最後は

ちょっと前に彼とのデートで行った吉野家さん!
人生初吉野家‼
ここでもチーズ好きが発揮しましたよ!(笑)
「お手洗い行ってくるからチーズ牛丼の一番小さいの頼んどいて」
「おう、わかった」
お手洗いから戻ると、もう来てた!😲
さすが、うまい!早い!安い!だね!(笑)
・・・ん?あれぇ?これは、本当に一番小さいサイズ?
と彼に聞くと
「いや、これ特盛だよ!男だったらこれは小さく感じるぜ!」
ちょっと、男じゃないし!
食品ロスさせたくないので、彼にも手伝ってもらいました(笑)
牛丼にチーズってこんなにも合うんですね!
やっぱ吉野家さんは元祖だけあって美味しい‼


はい、なんかグダグダな内容になっちゃいましたが、最後までありがとうございました🙏💦







恋人の街 横浜みなとみらい💑

2023-07-24 17:56:11 | 日記
はい!日菜です!
今回はお散歩ブログ!

本日は神奈川県横浜市のみなとみらい‼
家族でもカップルでも楽しめる人気スポット🎵
それではいってみよ〜!


[①外国人墓地]
小高い丘の上、洋画でしか見たことないお墓がズラリ。
日本のお墓と違って、怖さがないですね。
とは言いつつ、夜は怖いかも!(笑)


[②港の見える丘公園]
「♪あれがあなたの好きな場所
港が見下ろせる小高い公園♪」
オフコースの【秋の気配】という曲にも登場する公園。
夜景スポットでもあり、夜景を見に来るカップルも多いみたい。



もう少し晴れてればいい眺めなんだけど😢


[③元町]
横浜では外せないスポット!
何年か前に、彼がネックレスを買ってくれた思い出があります。
だ、大丈夫よ!今もなくさずちゃんとあるよ💦(笑)


[④横浜中華街]
二〜ハオ!
ということで、中華街にやってまいりました!
美味しそうな匂いが漂ってます。
はい、でも、すいません😢⤵⤵
私、ちょっと中華料理苦手なんです🙏

あ、でも、世界一の肉まんってやつ美味しそう❤
今度いただいてみよ!


[⑤横浜マリンタワー]
元町、中華街のすぐ近くにある、こちらも横浜のシンボル的存在。
一回も上ったことないなぁ😅

マリンタワーはちょっと前にリニューアルオープンしたみたいですね!
・・・前がどんなだったか覚えてませんが😒


[⑥山下公園]
この公園はご存知の方も多いかもしれません。
ここは恋人たちの聖地ですね!

山下公園内にある氷川丸。
「俺ら年取ったら、この船の甲板で紅茶飲みながら海眺めような!」
なんて彼が言ってた時があったけど、ホントに年取るまで一緒にいてくれるの?浮気するんじゃないのぉ?(笑)
まぁ、そん時はそん時だ!(笑)


[⑦大さん橋]
私、何度かみなとみらいには行ってるんですが、ここは初めてです!
豪華客船の乗り場なんだね!


大さん橋には、新型コロナウイルスが流行り始めた頃、集団感染のあった豪華客船、ダイヤモンドプリンセス号が停泊しています。
あの時は船に乗ってた人たちは辛かっただろうな。
何日も船から降りれないんだから。
安倍元総理大臣も悩みに悩んだんだろうなぁ😥
ダイヤモンドプリンセス号、近くで見るとデカい!
動くホテルだ!(笑)


[⑧象の鼻パーク]
地図でみるとゾウさんのお鼻のような形してるからこんな名前なのかな?🐘


[⑨赤レンガ倉庫]
ここもみなとみらいの名スポット!
彼とも何回も行きました!
友達とも何回も行きました!


[⑩横浜ハンマーヘッド]
ここはなぜか閑散を通り越して諦めが入ってるくらい人いない!
人ごみ苦手な私には落ち着く場所😌

ハンマーヘッドのバス停にかわいいバス発見!
乗りたいぃぃぃぃ!(笑)


[⑪カップヌードルミュージアム]
入ってから出るまでずっとカップヌードルのことしか考えられませんでした。(笑)
帰りにスーパーでカップヌードル爆買いしてしまいました😳(笑)


[⑫臨港パーク]
雰囲気のいい公園にやってきました!
ここもあんまり人いなくて落ち着きますね!


[⑬横浜コスモワールド]
みなとみらいにある遊園地。
絶叫マシン苦手なのに、彼に無理矢理ジェットコースター乗せられた、という思い出があります(笑)


[⑭汽車道]
はるか昔、ここには無限列車が走っていたそうです。
ウソです(笑)


[⑮日本丸]
ランドマークタワーの真下にある船。
とにかくデカいです!


[⑯横浜ランドマークタワー]
横浜の代表的なスポット!
69階の展望室からの眺めは感動もの‼


ランドマークプラザに潜入!
メチャメチャお洒落てます。


[⑰ドックヤードガーデン]
ランドマークタワー出たとこにある広場?みたいな場所。
まったく人の気配がありません・・・


[⑱桜木町駅]
最後は桜木町駅です!
人、たくさんいます!

と、いうことで、今回は横浜みなとみらいを散策しました!
一日では遊びきれないほど楽しいスポット満載です‼
この日はあいにくの曇り空ではありましたが、それでもただただ絶景という他ないですね!

最後におまけ!
今年1月に彼とみなとみらい行った時の夜景写真📷

うっとりするほど綺麗✨
心のBGMは小田和正さんの【ラブ・ストーリーは突然に】が合うかな😳(笑)

長くなってしまいましたが最後までありがとうございました🙏

※このみなとみらい散策は2023年7月5日に実施したものです。





































撃チーン👼

2023-07-21 20:06:49 | 日記
お久しぶりです!日菜です!

最近、休日出勤が多くて、なんでも、うちの職場の35歳男性の方が無断欠勤を繰り返して・・・
最初の内は、「体調が悪いんで」とかで休んでたみたいだけど、そこから無断欠勤。
なんかあったんじゃないかと心配する反面、やる気あるのかなぁ、と疑っちゃいます😅
と、そしたら昨日その男性から職場に電話があったそうで、
「なんか働くのめんどくなったんで辞めるわ」
って言ってたらしい。
35歳 無職 遊び人・・・
まぁ、色んな人がいるから個々の性格を否定したりしないけど、無断欠勤からの急な退職はホントやめて‼

やっとこさ今日はお休み🙌
昨夜は家飲み🍺

私、お酒弱いからあんま飲まないけど、たまにはね!
おつまみが菓子パンも中々ないよね(笑)
西友さんブランド商品は安くて美味しい!
はい、さっそく酔って眠くなってきましたよ(笑)
気付いたら、掛け布団、頭かぶって、足出すという不思議な寝方してましたよ(笑)
苦しいわ!暑いわ!(笑)

そして、今日の昼間。
まだちょっとふわふわするけど海辺を散歩🌊🚶






[何も言えなくて、夏]
[夏の日の1993]
[あー夏休み]
[夏をあきらめて]

などの夏うたを聴きました🎵
25歳女子にはちょっとシブいセットリスト(笑)

仕事に撃沈して
お酒に撃沈して

でも今日は海に癒されたいい休日でした😌

さぁ!明日も頑張ろ‼