今回のオーダー制作お二人目はコーギーちゃん。
以前、トライカラーはオーダーを頂いたことがあるのですが、
茶色の子は初めてです。
明後日、14歳のお誕生日を迎えるチョコちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/44/a26ac8a5d9994e036afe632acda20da4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d6/ec820380bc723b901dd251de858cce72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/51/82ccc9e65a5530ae23dacebf0a139e92.jpg)
お写真は一年ほど前のものだそうです。
若い頃のお写真も送ってくださったのですが、PCに取り込むのを忘れてしまいました。
もう既にお返ししてしまったのでご紹介できないのが残念。
キリリとした綺麗なお顔立ちです。
現在はとても優しいお顔ですよね。
後ろの右側の足が不自由となり補助具をつけて散歩しているそうです。
昨日、無事にお届けすることができたので、
明日のお誕生日に間に合わせることができて良かったです。
その羊毛チョコちゃんはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a3/e173b64df1a1bf864086a9440a9cd201.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/87/859ce3408ff9d2811ab6e01ed5d50e7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6e/f18580260f6ed4aab98837f9ab5c6a3b.jpg)
大きさはミニチュアが、床から耳先までの高さ 約12.5cm
鼻先からお尻まで 約18.5cm。
ミニミニちゃんは 同じく高さが約4.3cm 長さは約6cm です。
そのミニミニちゃんはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/47/f97dfee2eda7ab8e9ef25564426f4893.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/05/d626e0b884201ba8fb78ac1bd0a8931b.jpg)
今回はチョコちゃんの被毛をたくさん送っていただけたので、
ミニチュアとミニミニの身体のベース、
ミニチュアのお尻や背中にも植毛しました。
「写真で見るより、素敵ですばらしい」と喜んでいただけました♪
心配していた毛色も実物と同じだったようで、驚かれていました。
この色の再現は本当に心配なところだったのですが、
似せて作れたようで本当に良かったです。
前回のスピちゃんのオーナー様も、
「オーダーを迷っている方の背中を押せたら」
と、コメントを寄せてくださいました。
その文章の一部をご紹介させいただきますね。
「写真ではあまり感じられなかった、羊毛独特のやわらかさというか、
暖かさというか、やさしさというか、とにかくほっこりする可愛さです。
細部に至るまでため息が出るほどの丁寧さで、表情もポージングもイメージ通り。
正直な子供たちが開けた瞬間に
『エルザだ~!そっくり~!』と大興奮。ものすごく感動しました!」
と、すごく嬉しいコメントを入れてくださいました。
今回のコーギーちゃんのオーナー様もそうでしたが、
本当に気持ちよく制作することができて、
オーナー様方の優しさに私も癒しもらいました。
こちらこそ本当に、本当にありがとうございました!!
次のオーダーはチワワちゃんです。
1体目のベースを制作中。
Twitter、またはFacebookにて途中経過を載せていきます。
ランキングにも参加中。
ポチッと応援してくださる方、心より感謝しています!
今日もよろしくお願いします!
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ](http://handmade.blogmura.com/youmoufelt/img/youmoufelt125_41_z_rabbit.gif)
羊毛フェルト