![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7e/f5d2086b1320306048e27138e640182c.jpg)
今日は久々の平日休み!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/48/1f8437bb3937dd1205c284a3fb0e7d21.jpg?1643609072)
東京メトロ銀座線銀座駅からすぐの有楽町マリオンの9階にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/91/c3fe16d3975ccc44f13d683a018dbb28.jpg?1643609363)
自動券売機もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/71/ee08886f7815af0d33d6c33e02ea5bb9.jpg?1643610003)
入場待ちのところでランタンの演出が!
上映後に星空テラスというその日に入場した人が自由に出入りできる公演があるので、それまでの少しの時間で食事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b4/af34434fb82c0f3dada7d083c256eac8.jpg?1643610500)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/17/c50daba0676511fd4a24d573aae57f0b.jpg?1643610500)
アンタレスバーガー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/53/54f9794551bf61bfbbdef62248fdf740.jpg?1643610856)
星空テラスは出入り自由で撮影も自由だったので、少しだけ撮影しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1c/d865f92dd8248679137a8c77bb8d5980.jpg?1643610936)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/19/32322155e71d1a54b86176423630a2b1.jpg?1643610936)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e3/8cc8d77d84d96d74e402a6b67c7b21ff.jpg?1643610936)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/78/af2df24cb43ad9f4b3a409f0ee49f0c5.jpg?1643610935)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9c/f0e29f540fba8b0c1db51ac681b30f5e.jpg?1643610935)
少し前に写っているのがクッション席。
バッハの曲に合わせた上映や星空の歴史、白夜の時の星空や今日の星空の解説など、すごく盛りだくさんの内容でした!
1時からと6時からやっているそうなので、行かれるときはぜひ星空テラスも参加するといいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/02/1a8ea94516edae9935d0c7a8d1c7aba4.jpg?1643617659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a6/66fce0b63f385e5a0c64de353ce9454a.jpg?1643617659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/61/e9c1ecfc3c38b058521a87a66e7558a3.jpg?1643617659)
静かな雰囲気だったので、店舗の写真は撮れませんでしたが、一種類ずつショーケースに入っていて、注文したあとに一つずつグラムを測って入れてくれました。
最近イライラすることが多くて、心を落ち着けるために今回はプラネタリウムに!
いつもは通勤途中にある押上のコニカミノルタプラネタリウム天空に行くのですが、気分転換のため、有楽町にあるコニカミノルタプラネタリアTOKYOに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/48/1f8437bb3937dd1205c284a3fb0e7d21.jpg?1643609072)
東京メトロ銀座線銀座駅からすぐの有楽町マリオンの9階にあります。
事前にネットでチケットを帰るのですが、クッション席とチェア席の2種類の席があってどっちがいいか分からなかったので、1階にあるチケットカウンターで質問しながら買いました。
後ろが見やすいので、チェア席がおすすめとのことで、後ろから2列目のど真ん中の席をお願いしました。
チケットカウンターの横にあるシルバーのエレベーターで9階に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/91/c3fe16d3975ccc44f13d683a018dbb28.jpg?1643609363)
自動券売機もありました。
今回は星の旅−世界編−特別ロングバージョンを見ることに
旅行に行けてないので、旅行気分を味わうために!
早く海外行きたいな、、、。
奥にあるカフェプラネタリアでスターリーボトルピーチを購入!
ボトルの底を強く押すと光るボトル!
DOME1と2があるのですが、今回見るDOME1はカフェプラネタリアで購入したものだけは飲食可能だそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d8/a840d98bed82afa2e6c36b900051f4b7.jpg?1643609492)
青色なんですが、普通にナタデココの入ったピーチジュースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d8/a840d98bed82afa2e6c36b900051f4b7.jpg?1643609492)
青色なんですが、普通にナタデココの入ったピーチジュースです。
色はおそらくバタフライピーかな?
ナタデココは底に沈んで全く飲めませんが、、、。
鑑賞中は光らせてはいけないそうです、、、。
放送は全く無いのですが、10分前くらいになると少しずつ皆さん入場していたので、流れにのって入場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/71/ee08886f7815af0d33d6c33e02ea5bb9.jpg?1643610003)
入場待ちのところでランタンの演出が!
きれいでした!
QRコードを読み取って入力すると願い事が大きく画面に表示されてしまい、恥ずかしかったです、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/92/0a3b0e62237573051db89b09e0057f45.jpg?1643610003)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e0/0b7c9131dee15ba6626cbb5428bc4d81.jpg?1643610180)
これがチェア席!リクライニングはついてないですが、少し傾斜がついている背もたれなので、見やすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/92/0a3b0e62237573051db89b09e0057f45.jpg?1643610003)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e0/0b7c9131dee15ba6626cbb5428bc4d81.jpg?1643610180)
これがチェア席!リクライニングはついてないですが、少し傾斜がついている背もたれなので、見やすいです。
結構深いので、座り直しが難しかったのと、少しギシギシいうので注意です。
隣においてあるテーブルは下に荷物を置くことができます。
上映中の撮影は禁止だったのでしていませんが、いろんな国の夜空が見れて幸せでした!
イライラも少しは和らいだかな?
最近イライラして眠れてなかったので、、、。
上映後に星空テラスというその日に入場した人が自由に出入りできる公演があるので、それまでの少しの時間で食事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b4/af34434fb82c0f3dada7d083c256eac8.jpg?1643610500)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/17/c50daba0676511fd4a24d573aae57f0b.jpg?1643610500)
アンタレスバーガー!
竹炭?のバンズの中に照り焼きチキン・トマト・サニーレタス・半分に切られたふかした小さいじゃがいも・マヨネーズが入ったバーガーでした。
小さいじゃがいもが半分に切って入っていたのにはびっくりしました!
ポテトが入っているとは書いてあったけど、マッシュポテトとかだと思っていたので、、、。
箱も内側が星空の柄になっていて可愛かったです!
そうこうしているうちに星空テラスの時間に!
そうこうしているうちに星空テラスの時間に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/53/54f9794551bf61bfbbdef62248fdf740.jpg?1643610856)
星空テラスは出入り自由で撮影も自由だったので、少しだけ撮影しました。
皆さん静かに見られていたので、シャッター音が気になるかなと思い数枚だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1c/d865f92dd8248679137a8c77bb8d5980.jpg?1643610936)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/19/32322155e71d1a54b86176423630a2b1.jpg?1643610936)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e3/8cc8d77d84d96d74e402a6b67c7b21ff.jpg?1643610936)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/78/af2df24cb43ad9f4b3a409f0ee49f0c5.jpg?1643610935)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9c/f0e29f540fba8b0c1db51ac681b30f5e.jpg?1643610935)
少し前に写っているのがクッション席。
感染症の影響もあって個人的に座るのに抵抗があったのですが、皆さん寝っ転がって見ていて楽しそうでした!
感染症が落ち着いたら座ってみよう!
バッハの曲に合わせた上映や星空の歴史、白夜の時の星空や今日の星空の解説など、すごく盛りだくさんの内容でした!
参加しておいて良かった!
1時からと6時からやっているそうなので、行かれるときはぜひ星空テラスも参加するといいと思います。
今日有楽町に来た目的はもう一つあって、ギンザシックスに行くこと!
ギンザシックスの地下2階にある綾ファームというお店に行きたかったんです!
今夜くらべてみましたという番組でぼる塾の田辺さんが紹介していた生ドライフルーツ!
すごく気になっていたんですが、なかなか銀座に行く機会がなく、今回はこっちが目的で、プラネタリウムは後付でした、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/02/1a8ea94516edae9935d0c7a8d1c7aba4.jpg?1643617659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a6/66fce0b63f385e5a0c64de353ce9454a.jpg?1643617659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/61/e9c1ecfc3c38b058521a87a66e7558a3.jpg?1643617659)
静かな雰囲気だったので、店舗の写真は撮れませんでしたが、一種類ずつショーケースに入っていて、注文したあとに一つずつグラムを測って入れてくれました。
どこ産の何という品種の商品なのか書いてあったのを撮ってくればよかったと後悔、、、。
初めての食感ですごく楽しいし、美味しいです!
冷蔵庫保存で一週間なので、大切にしつつ早めに食べたいと思います!
またストレスフルな毎日が始まるのは憂鬱ですが、息抜きしながらあと少しだけ頑張りたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます