![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e7/50c69c3fc8b74578368f83a3857cd106.jpg)
今回のホテルは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/63/aac53293ed023e6494c52c9c26a1c5e0.jpg?1704242909)
ディズニーの入口!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/2d770a6387e7ef22150326a85125d399.jpg?1704243846)
ディズニーアプリのマップでも出てくるくらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7e/79795303c2a1340c1023d70e7af015da.jpg?1704243427)
下にエアコンもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6d/db81142aa59a9ddec76e3a515a68a7fd.jpg?1704243196)
ユニットバスで、バスタブ付(広くて浅い。130cmくらい?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/68/193e79116e745120fbc296ac533e630b.jpg?1704243884)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bc/3de7d8b5e33138145218fda935cd2a6f.jpg?1704243196)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b6/d72ffd0159a905d443596ada424f9606.jpg?1704243196)
テレビはタイプAのUSBケーブルが挿せるようになっていて、マジックバンド+の充電に使ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f6/875622ad2f25ca99c417099d54b22781.jpg?1704244408)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/53/6841b3c810d75c4360f046ec509293da.jpg?1704243196)
扉を開けると、電子レンジと冷蔵庫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/89/82d8c50eee04459440adfe8dc4b58ce1.jpg?1704245379)
私はこんなのを買ってみました。
トロピカーナイン&スイーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/63/aac53293ed023e6494c52c9c26a1c5e0.jpg?1704242909)
受付の人はフレンドリーで入国審査の人のことがあったからかすごく安心しました。
チェックイン時にパスポートとクレジットカードを提示するのですが、クレジットカードはナンバーレスはだめでしたので要注意です…
看板の前から写真をとると↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6e/f7201b9109ea8b753bd5e1d3f75f9a9e.jpg?1704242922)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6e/f7201b9109ea8b753bd5e1d3f75f9a9e.jpg?1704242922)
赤丸を拡大すると↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a6/de14665d8e76e56c8278ea46e2b02a6b.jpg?1704242941)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a6/de14665d8e76e56c8278ea46e2b02a6b.jpg?1704242941)
ディズニーの入口!!!
めっちゃ近い!!!
横断歩道一つ渡れば到着!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/2d770a6387e7ef22150326a85125d399.jpg?1704243846)
ディズニーアプリのマップでも出てくるくらい
部屋の紹介✨
今回泊まったのは3階の376
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0d/8be8b5f523211b8e756bfc93cab9cae8.jpg?1704243196)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0d/8be8b5f523211b8e756bfc93cab9cae8.jpg?1704243196)
クイーンベッドが2つ(掛け布団はブランケット並みに薄いので寒かった…。2枚重ねて使ってました)
枕が4つずつ
枕元にコンセントが2つ
ベット上の電気のみ明るさ調節できるレバー付
他の電気は操作できませんでした…
ソファとサイドテーブルあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7e/79795303c2a1340c1023d70e7af015da.jpg?1704243427)
下にエアコンもあります
入口のドアの下に新聞を入れるための隙間があり、そこから風や外の音が入ってきて、ほぼキャンプ状態でした…
フェイスタオルを挟んで対策しました…
外の声はすごく聞こえますし、外で人が走ったり、キャリーが通ると振動がベットの上まで伝わってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6d/db81142aa59a9ddec76e3a515a68a7fd.jpg?1704243196)
ユニットバスで、バスタブ付(広くて浅い。130cmくらい?)
足ふきマット1枚と、フェイスタオル2枚、バスタオル2枚
シャンプーとコンディショナー、ボディウォッシュもありました(シャンプーとコンディショナーは日本から持参したものを使いました)
電気をつけると換気扇が自動で回るみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/68/193e79116e745120fbc296ac533e630b.jpg?1704243884)
上にシャワーも付いていて、蛇口の上の突起を引っ張って、水を出すとシャワーが出ます。
温度を何℃と設定できないのが残念…
日本はできるのありがたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bc/3de7d8b5e33138145218fda935cd2a6f.jpg?1704243196)
ここにもバスタオルが3枚、フェイスタオルが3枚、ハンドタオル1枚あります。
ドライヤーもありました。
ハンガーは取り外しできませんが、6個くらいありました。
ここにもコンセントが2つ
ここにもコンセントが2つ
アイロン台とアイロンもありました
上はおそらく予備の掛け布団?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b6/d72ffd0159a905d443596ada424f9606.jpg?1704243196)
テレビはタイプAのUSBケーブルが挿せるようになっていて、マジックバンド+の充電に使ってました。
テレビの画面をつけている間しか充電できないみたいなので、要注意です。
ここにもコンセントが2つ
セキュリティボックスもあり、好きな番号を入力して、lockボタンを押すとロックできます。
開けるときはその番号を入力するだけで開きます。
紅茶のティーバッグが2つ、コーヒーが2つ、クリープと砂糖もあります。
アイスクーラーもあり、紙コップが6つ、プラスチックカップが3つあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f6/875622ad2f25ca99c417099d54b22781.jpg?1704244408)
コーヒーメーカーもあり、コーヒー豆を入れなければ、お湯温めることができたので、重宝しました。
今回赤いきつね4つとほうじ茶のティーパックを5つ持っていったので、常に使っていました。
水を上から入れて、左側にあるボタンを押せばできます。
部屋に付いているコーヒーはティーパックのように、上から入れておくとできるそうです!
日本のようにコーヒーフィルターを使わなくていいことに驚き!!!
コーヒーかすが飛び散らないの良い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/53/6841b3c810d75c4360f046ec509293da.jpg?1704243196)
扉を開けると、電子レンジと冷蔵庫
電子レンジは右下のボタンを押すと開きました!
アメリカは量が多いので、ジップロックを持っていって、部屋で残りを温めて食べるのがいいと思います。
下にコンビニみたいなところがあり、キャリーバックやグッズ、パンやジュース、おやつなどが買えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/89/82d8c50eee04459440adfe8dc4b58ce1.jpg?1704245379)
私はこんなのを買ってみました。
写真と違って、中はトロットロのりんごソースが入っているパイでシャキシャキのりんごは全く入っていませんでした…
マックのアップルパイを想像していただけに甘いだけで残念…
今回部屋からディズニーの花火も見れました!
年越しも部屋から花火を見てしましたよ✨![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5c/93e7f493c405677c9927ee8942f580ea.jpg?1704244959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/05/40f8cf51a60375d00bb2a94242139f13.jpg?1704244959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6b/069eebb32c5bc4b830859c2791b54a22.jpg?1704244959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5c/93e7f493c405677c9927ee8942f580ea.jpg?1704244959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/05/40f8cf51a60375d00bb2a94242139f13.jpg?1704244959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6b/069eebb32c5bc4b830859c2791b54a22.jpg?1704244959)
近いから見れる反面、爆音で起こされます笑
次はダウンタウンディズニーを紹介
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます