![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4d/992ce6f7f13300e9fbae82dba674f599.jpg)
今回はおすすめの空いていることの多い休憩場所を紹介します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fc/919ca99291d7546bea35f86705ac904f.jpg?1679006330)
一つ一つ紹介します!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dc/f9464f37dec058ffaa7e161043b5a4a0.jpg?1679006366)
銀色のベンチがたくさんあり、日陰と日向の両方があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d4/d82b360e323e19267832e15cfd48a15b.jpg?1679006542)
ゲームコーナー裏の席も空いていることが多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/76/ed6b04d1f43243ec05d21f85f4465a87.jpg?1679006775)
ここはテーブルもあって食べるのにもおすすめ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/36/780164b44bd267b54a9e22410636d442.jpg?1679006859)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2a/a567c1beffccc95d5d50e6018488aa32.jpg?1679006875)
ここは比較的空いてて穴場。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d8/a67d4565cab704bb08166d8e105a7551.jpg?1679006942)
ここも海?に面しているので景色がよく、夜はこんな写真も撮れちゃいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/85/06b627acb9feedf069f7d38a3fd23f5a.jpg?1679007022)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/11/1d7bab9216dedd01a3108eb744ca806f.jpg?1679007021)
ピザが売っているボードウォークスナック裏はテーブルもあって比較的空いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ff/cdf061ce571316368fa56d5a9cfa56e6.jpg?1679007162)
ここは一番おすすめ!
歩き疲れても座る場所がなくて、地べたに座るってことありませんか?
ほぼ空いているベンチがある休憩場所を紹介します!
テーブルがあるところもあるので、カートフードを食べるのにもおすすめです。
まずは一覧
赤いラインを引いてあるところが私がおすすめの休憩場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fc/919ca99291d7546bea35f86705ac904f.jpg?1679006330)
一つ一つ紹介します!
①年パスセンターの前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dc/f9464f37dec058ffaa7e161043b5a4a0.jpg?1679006366)
銀色のベンチがたくさんあり、日陰と日向の両方があります。
まず席が埋まっているのを見たことがないので、確実に座れます!
雨が降ったときは屋根がないので、濡れてしまっていますが、晴れの時休憩するのにおすすめです。
私は呪術廻戦カートのフードを買ったときは確実にここで食べています。
待ち合わせ場所にもいいかもしれません。
②ゲームコーナー裏
③ノーリミットマーケット横
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d4/d82b360e323e19267832e15cfd48a15b.jpg?1679006542)
ゲームコーナー裏の席も空いていることが多いです。
しかし、ゲームコーナーの会計の列がある時は人に見られるので、少し気まずい、、、。
ノーリミットマーケット横はノーリミットマーケットで購入したフードを食べている人がとても多いです。
海?に面しているので、景色もとても良く、みんな食べる目的で利用するので回転率がいいです。
そのため、席が埋まっていてもどこかしらすぐに空きます。
④ハピネスカフェ横(カニの下)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/76/ed6b04d1f43243ec05d21f85f4465a87.jpg?1679006775)
ここはテーブルもあって食べるのにもおすすめ!
そのせいか埋まっていることも多い場所です。
⑤フォッシル・フュエルズ裏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/36/780164b44bd267b54a9e22410636d442.jpg?1679006859)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2a/a567c1beffccc95d5d50e6018488aa32.jpg?1679006875)
ここは比較的空いてて穴場。
時々寝ている人もいるくらい、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d8/a67d4565cab704bb08166d8e105a7551.jpg?1679006942)
ここも海?に面しているので景色がよく、夜はこんな写真も撮れちゃいます!
トイレも近くにあるので、トイレ待ちの待ち合わせにもおすすめです。
確か屋根もあったので、雨の日でも大丈夫だったはず
⑥ボードウォークスナック裏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/85/06b627acb9feedf069f7d38a3fd23f5a.jpg?1679007022)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/11/1d7bab9216dedd01a3108eb744ca806f.jpg?1679007021)
ピザが売っているボードウォークスナック裏はテーブルもあって比較的空いています。
海?に面しているので景色もキレイ!
ただ日差しが強いので、天気がいい日はすごく暑いので気をつけて下さい、、、。
⑦エルモのプレイランド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ff/cdf061ce571316368fa56d5a9cfa56e6.jpg?1679007162)
ここは一番おすすめ!
室内で空調も効いているので、天気に左右されずゆっくりできます。
自動販売機もあるし、トイレもあるしで本当にゆっくりできる。
子供向けの施設ですが、ゆっくり休憩したい方はぜひ!
以上私がおすすめする休憩場所トップ7でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます