おひとりさまの独り言( *´艸)

おひとりさま…
さみしい時も人が羨ましくなる時もありますが私なりの楽しいことを書いてます(* ̄∇ ̄*)

自粛生活のおかげで(. ❛ ᴗ ❛.)

2021-01-10 20:15:38 | 日記
今まで興味がなかった事に興味が湧きました(≧▽≦)

ベランダガーデニングってやつ。◕‿◕。

今までアロエやサボテン、数々の丈夫とゆわれている植物を育てられなかった私┐(´ー`)┌

私にはセンスがないんやと諦めてたんですけど、自粛を気にやってみた◉‿◉

母親からエケベリアを分けてもらい、オリーブと桜吹雪を購入(✯ᴗ✯)

始めたのは5月くらい。
ベランダに棚も作り、植え替えもしながら今、順調に育っております<( ̄︶ ̄)>

仲間も色々増えました(✿^‿^)
そして今、禁断の花にも手を出してます(人*´∀`)。*゚+

友人からは
「花を愛でるようになったら歳とった証拠やで←(>▽<)ノ」
と言われました。

なんて失礼なっっ(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

えぇ〜んです(•‿•)
私が楽しいから(≧▽≦)

ベランダで育っている緑を見ていると嬉しくて、楽しくて、可愛くて、最近はつい園芸コーナーにも行っちゃったり
(・∀・)

今は寒くてゆっくり眺められないけど、これからも大事にしていこうと思います
( ꈍᴗꈍ)

自粛生活、嫌なことばっかりじゃないな〜(◡ ω ◡)











いつになるかはわからないですが(・∀・)

2021-01-10 00:28:23 | 日記
わたしの職場にネパールからの技能実習生が来るらしい(•‿•)

このコロナの影響で去年の春から来るはずだったのが延期になっています。

今のところいつからかはまだ決まっていませんが、技能実習生を迎え入れるにあたり、今いる職員に対してDVDがまわってきました(◔‿◔)

ネパールの文化とか日本に来る子達の環境だとかの後に指示の出し方なんかの話がありました(•‿•)

外国の人達と働くのは楽しみです
(≧▽≦)

でも、
不安なことがただ1つ…

「関西弁は通じないので使わないでください」

なんて…(>0<;)

生まれてこのかた関西から出たことのない私になんちゅ〜ことをゆうんや〜(╯°□°)╯︵ ┻━┻

ちゃんと話せる自信がありません。
きっとネパールの子達よりもカタコトになる事間違いなし( ≧Д≦)

関西弁と標準語の翻訳アプリできへんかな( ;∀;)