正月3が日の最終日・・・
お気づきだと思われますが
“しーな家”の活動パターン?
朝起きて→海へ→
『おかき』の気分と散歩中のワンコの位置に合わせて
スタート地点を変えて気分を変えて
『おかき』のシルエットが
コーギーっぽく見えるのは父ちゃんだけか?
女の子だけど
『おかき』には“青い服” と”青い空”が似合います
そんな連日の日常が
もうすぐ・・・
正月3が日の最終日・・・
お気づきだと思われますが
“しーな家”の活動パターン?
朝起きて→海へ→
『おかき』の気分と散歩中のワンコの位置に合わせて
スタート地点を変えて気分を変えて
『おかき』のシルエットが
コーギーっぽく見えるのは父ちゃんだけか?
女の子だけど
『おかき』には“青い服” と”青い空”が似合います
そんな連日の日常が
もうすぐ・・・
明日は『おかき』の“おうち記念日”
『おかき』は正月に小谷流の里の帰りに思い付きで迎えたっけ?
夜組が大騒ぎしてる中・・・
『クリオ』決定
ほんと年末年始はお天気がよろしくて
よかったですよね
父ちゃん。うれしくて。
海からのマーブル探しへ
帰りを楽しみにしていた『おかき』の
渋い顔
女の子の機嫌を良くするのは大変
野山を駆け巡り
気分転換を・・・
あマーブル発見
『おかき』のマーブルレーダーのおかげで
合流してマブん歩へ
さんざん準備のジャマをした『おかき』
やっとこさ、お散歩スタート出来ました。
お散歩の後は芝生でお昼寝?
新幹線0系
暖かくて
いいね~
新年明けて2日目の朝
年末年始、天気に恵まれましたね
“しーな家”は早朝から 海へまた来ましたよ
砂浜を
爆走する『おかき』
進まないのが楽しいのか?
とにかくテンション上がる
そして父ちゃんは股関節が痛い
砂浜キライ
波打ち際なら歩きやすいのに・・・
『おかき』は波の音もキライ
離れた砂浜を
満喫
ご機嫌です
“日に日に”短くなる滞在時間
この次は、どこいくのか?
新年2日からカインズは営業開始
そして夜組もスタート
新年早々、ロケットスタートの子供たち
そりゃぁもう・・・
『おかき』の怒り爆発
『おかき』も通常営業
今年も賑やかに、無事に過ごせたら・・・
元旦のカインズホームはお休み。
と、いうことで夜組もお休みです。
“しーな家”はあお田ん歩へ
早朝に日の出を眺めたこの場所で・・・
沈む夕日を眺めて
元旦の1日を最初から最後まで
満喫しました
あっという間の年末年始の休日も終わり
昨夜は高校時代の同級生とカラオケで楽しみました
さて、元旦の初日の出の混雑も終わっただろう?
午後のひと時・・・
初日の出、マーブル探し隊の後は
『おかき』と“今年初”の九十九里浜へ
砂の壁を飛び歩き
テンション高めの房総コーギー
『おかき』は水が苦手
波打ち際では父ちゃんの横に
あしなが父ちゃんと太っちょコーギー
初日の出を見に行った“しーな家”
連日のお出かけの・・・
元気は新年早々無く
時間が『おかき』を呼ぶ
今年の初マーブル探し隊へ
「会えるかな?」
マーブルは・・・?
人の多い公園でも、『おかき』の遊べる場所は近くにあったりします。
少しでも、時間をつぶしながら山ん歩へ
それでも会えない・・・
のか?
置き手紙
あ
マーブルみ~つけた
「今年もよろしく~」
またご一緒させてもらいます
マーブルと笑って
美味しいヤギミルクタイム
そんな1年が楽しみです。
楽しみをありがとぉ~
早朝からのお疲れが・・・
少しだけ
おやすみ
2023年明けました。
“しーな家”は『おかき』と2人の新年となりました。
今年もよろしくお願いいたします
大晦日に消防団で近所の神社の警備をしていた父ちゃん。
『おかき』地方の日の出は7時ちょっと前くらい?
-2℃のお田ん歩はちょっと寒い
『おかき』は元気に”初走り”
日の出まで氷の世界を楽しみましょう
時間。
田んぼの向こうの方から・・・明かりが
日の出です。
少しずつ。少しずつ。
“しーな家”の1年が始まります
『おかき』と父ちゃんの 初2ショット
『初日~』
今年も
たくさんお友達と。
たくさんの美味しいものと。
たくさんの笑いがありますよーに