お花見できなーーーぃ
って思っていたので・・・
夜組の後に
お友達を探しながら、公園の桜を見に出かけました
桜は満開でした
写真的にはチョット早め
散った花びらがない
子供達にはまだ早いお花見になりました・。・
ま、花より団子?
花より〝姉~”か
また週末にでも来てみましょうか?
楽しみですね~
あ、あと。。。父ちゃんの目の届かないところまで走って逃げるのは
ヤメテクダサィ
お花見できなーーーぃ
って思っていたので・・・
夜組の後に
お友達を探しながら、公園の桜を見に出かけました
桜は満開でした
写真的にはチョット早め
散った花びらがない
子供達にはまだ早いお花見になりました・。・
ま、花より団子?
花より〝姉~”か
また週末にでも来てみましょうか?
楽しみですね~
あ、あと。。。父ちゃんの目の届かないところまで走って逃げるのは
ヤメテクダサィ
『クリオ』今週の体重は8.1キロ
順調に今週も500g増
『クリオ』小さい体で ゴールデンの〝こはく”兄さんと対決
頑張って
頑張って
いつか、兄さんに勝って・・・
「俺はゴールデンレトリーバーになるっ」海賊王的な?
すぐにお腹見せちゃうけど
弟キャラの『クリオ』には、弟小豆、弟こはく がライバルらしい
まず、『おかき』に勝てなきゃね
姉の心遣いに気付けるのか?『クリオ』?
まだ6ヶ月のお子ちゃま
伸びしろがいっぱいです。
楽しみで不安な父ちゃんです
日曜日の今日も雨でしたね・・・
テンションもサゲハゲです
小雨になってました。朝8時
お出かけです。
水たまり無し。泥んこ無し。
の、場所といえば・・・
千葉の砂場
九十九里浜~
小雨の砂浜を・・・
大喜び?で逃げ回る『おかき』と追う『クリオ』
“しーな家”に来て2ヶ月になって、チームワークを覚えてきたか?
呼び戻しもだいぶ出来るようになりつつあります
これほど離れても・・・
集まれますから~
波打ち際を3人で海ん歩
『クリオ』は『おかき』から離れることもなくなりました。
良いのか?悪いのか?
しばらくして
また雨が
「にげろー」
一生懸命クルマまで戻りました とさ。
そりゃぁもう・・・
クルマの中は砂だらけ
『おかき』は良いのですが、『クリオ』が
父ちゃん砂だらけのびしょびしょで帰宅しました
桜の季節の〝花チラシの雨”が続きますね
“しーな家”の雨の日の夜ん歩のレパートリーは イオン歩とアウトレッ歩だけ?
金曜日の夜には少し雨の切れ間が
カインズに行ってみました。
買い物です。『クリオ』の破いた椅子カバーを買いにです
夜組は
居ました
みんな
それも元気すぎるー
うちの子も元気すぎる
そんなに絡んでいると・・・
そうなりますよね?
揉まれて踏まれて強くなる
ユーカリのドッグランでも『クリオ』と同じくらいのパピーを見かけますが?
『クリオ』6ヶ月?
小さいオッサンが入ってるような落ち着き様は
この夜組で作られているんですね
水曜日の夜ん歩
相変わらずの『おかき』を襲う『クリオ』
『おかき』と父ちゃんに怒られながら蛇行運転『クリオ』
まるで暴走族の『クリオ』はリードの長さ半分・・・
これも勉強です
『おかき』の首輪・・・ボロボロです
ドッグランは今日も賑やか
さて、『クリオ』はドコ?
昼のドッグランの『クリオ』と
夜のドッグランの『クリオ』は積極性が違う
父ちゃんに似て夜行性?
追いかけまわし、逃げ回り・・・コテン
さすが、“しーな家”に来て初日から遊んでいる夜組
今夜は雨なので・・・
アウトレッ歩へ行ってきました
『クリオ』3回目です。
もう慣れたもので・・・
この笑顔
閉店時間になってしまいました。
店内の床を掃除しているお姉さんと目が合った『クリオ』
手を振って挨拶してくれました
相変わらずの、各駅停車の『おかき』と蛇行運転の『クリオ』・・・
1周回るのに疲れちゃう父ちゃんです
姉好きすぎる弟『クリオ』
姉に向かう姿は・・・まるで鏡写し
体長がほぼ同じになった『クリオ』に『おかき』と間違えて呼んでしまう父ちゃん
姉の気持ちも知らない『クリオ』は幸せ者
『クリオ』を心配して・・・
見守り『おかき』
さんざん遊んで、絡んで、寝たドッグラン
帰りの車では静かになれる
『おかき』は一人で寝られるドライブボックス
『クリオ』は?
ここが定位置
運転の邪魔だけは気を付けて・・・
『クリオ』は箱に収まりません
春分の日の“しーな家”
お墓参りに行ってきました。
そして・・・
河津桜が散った花曇りのユーカリへ
(ドッグランです。)
今日の“しーな家”は何か違う?
(ドッグランです。)
いや
いつも通りだった気のせい?
(ドッグランですから。)
遊んでも
すぐにお休みモードのコーギー’s・・・
日曜日でなく、祝日の花見も終わったドッグランではテンションが上がらないか?
そこは“しーな家”
父ちゃんも同じなのです
“しーな家”にとってドッグランはまったり休む場所なのです
まず休みの多いのは『クリオ』?
まだまだ体力が足りないか?
前々から思っていたのですが
『クリオ』ってイケメン?
もしかして二重まぶた?
日曜日はお花見日和
お彼岸週間ですが、まっすぐユーカリドッグランへ
ドッグランは河津桜が満開が過ぎて、葉桜になり始めてました。
“しーな家”にとって、お花見日和
ソメイヨシノはまだまだですが、河津のジュータンです
弟『クリオ』は?
桜フレーバーをすりすり
お決まりの鼻花びら
姉『おかき』はまったりモード
お花見気分でゴロゴロ~
『クリオ』が誘っても・・・
陽射しの強い暑めの日曜日。
『おかき』は父ちゃんの陰で休憩
午前の部、終了。
昼食後
午後の部で再びドッグランへ
夕方はちょっと空気が冷たくなってきた
“しーな家”は
ドッグランの日向を求めて・・・
どんどんドッグランの隅っこへ・・・
再び日向を探すも
相変わらずの姉弟
洋服を着たコーギー’s
大きさの同じになってきた『クリオ』と
何度か間違えた父ちゃん
『クリオ』の体重は今週も7.6キロでした。
土曜日は雨でした
雨って、どこにも行けないのでキライ
まして、土曜日は人が多いのでアウトレッ歩にも行けない
とにかく車で行けるところを探す。
近場から、県外まで・・・
『クリオ』は車の中で自由
好き勝手歩く
『おかき』には絶対になかった行動力?
『おかき』は子供の頃からドライブボックスから出たことはありません
『クリオ』のどや顔(降りられないで困ってるだけ
)
昼頃に小雨になったので、うみに行こうと走らせましたが。。。
途中、ザーザー降りになったので
方向転換
冨里のジョイフル駐車場でお散歩です
歩いたからか?疲れたのか?
だらけすぎ・・・
“しーな家”の子供たちは小さめなので
丁度良い大きさ。
ピッタリサイズ
結局、夜まで雨は降り続け・・・
カインズで小降りになった1時間
いつものメンバーは集まってたりして
いつもの調子で 走り回って遊んだとさ