夜ランからの休息の時間。。。
ここしばらく、『クリオ』は良く寝てますとなりで『おかき』も寝ます
父ちゃんも一緒に寝てるのもありますが
後輩の指導を頑張ってる『クリオ』
を、見守ってくれる コハク兄さん
『クリオ』の指導は厳しいよー
甘噛みもしっかり指導
順番待ちのソフィーさん
勝ったほうが対戦相手?
いざいざいざいざっ
大人の2人は・・・
遠くで見守り?
天敵の『おかき』とアース
『おかき』が怒らないなんて・・・大人の対応~
夜ランからの休息の時間。。。
ここしばらく、『クリオ』は良く寝てますとなりで『おかき』も寝ます
父ちゃんも一緒に寝てるのもありますが
後輩の指導を頑張ってる『クリオ』
を、見守ってくれる コハク兄さん
『クリオ』の指導は厳しいよー
甘噛みもしっかり指導
順番待ちのソフィーさん
勝ったほうが対戦相手?
いざいざいざいざっ
大人の2人は・・・
遠くで見守り?
天敵の『おかき』とアース
『おかき』が怒らないなんて・・・大人の対応~
父ちゃん、うがいしてたら・・・
歯が抜けました
グラグラしてたんですが、まさか抜けるなんて
朝にお湿りの雨が降った月曜日
空が白いなんて、久しぶり~
『おかき』が父ちゃんの膝の上に居る時は
『クリオ』が落ち着いてドライブボックスを使えます。
くつろげます。
どれだけ『栗』が『柿』に気を使ってるか?弟も大変なのです
気を使ってる弟・・・
運動しない『おかき』を気遣って
誘ってみますが・・・
『おかき』は頑固なの~?
涼しくなっても・・・エコなコーギーなのよね?
朝から、夜まで需要がいっぱいの『クリオ』
連日のドッグランですが
全力で
姉への愛
をぶつけてきます
ぶつかって来ます
一眼レフカメラ
1台の本体でレンズを取り換えて使えるカメラ
昔からのカメラ40Dは2台目、6Dは3台目
昼用、夜用として使い分けていますが・・・
横着をして1日使うと、夜用の設定にするのを忘れちゃう
黒いアースが・・・
真っ暗
カインズのドッグランで撮った写真の半分が黒い星空のような
アース兄さん撮り直しでお澄まし
連日来てるねフーくん
『クリオ』に・・・
ケンカ売られてる~
ほんと・・・手加減ナシ?
ここで兄の威厳を示さないと・・・
まずは連休初日の夕方ですが・・・
前日からの夜の実践訓練
「キットマタクル」『クリオ』の予感
でも、ドッグランで兄さん姉さんに遊んでもらわないとっ
最近、ペース配分と
チカラの抜き方を覚えた
遊んで
休んで
姉さんとオモチャの取り合っ・・・押し付け合い?
ナナ姉さんは、取ってもらいたい
『クリオ』は・・・人のオモチャを奪わない
なかなか需要と供給は釣り合わないものです
『クリオ』の遊んでくれる人に一通り挨拶を終えたら
『おかき』をイジル
気を抜いていると・・・
死ぬよ
さて、いざ夜へ突入
父ちゃんは電話が苦手
『クリオ』の爪切りさえ 電話でお願いするのですが・・・
恐いオジサンではなく、若いお姉さんだから?
全国的に 9月も半ばになってきました
もう〝秋”でもいいくらいですが、気温は真夏です
『クリオ』の?いや、ドッグランに来る子達のお楽しみ
〝たまぼうし”ヤマボウシが 終わりのようです
食べられる実が落ちません
見つけにくいものではありませんが
カバンの中も 机の中も
探したけれど・・・
ドッグランのあと、子供たちの爪切りをお願いしたので
お友達とは入れ替わりで、貸切状態
『おかき』も止まり木がなく、『クリオ』は気兼ねなくシスコンを発揮
風の強い午前中のドッグラン
いつもは日陰がオアシスでしたが・・・
風のせいなのか?暑さのせいなのか?それとも・・・
木々の葉っぱが
ハゲてる
ドッグランの木々も、父ちゃんの頭も〝秋”の装いでですが
まだまだ 夏モードで エコに過ごしましょう
カインズドッグランでは
『クリオ』への挑戦者が
先週は連日の ゴールデン妹とゴールデン弟
次から次へ・・・
順番待ちです。
『クリオ』は基本
タイマン勝負
『クリオ』の後ろに 行列ができないことを祈ります
人気が増すと・・・
元々のチーム夜組にも 順番待ちが
『おかき』の同級生の アース兄さん
『クリオ』を守ってくれる兄貴分ですが・・・
『クリオ』の気を引きたいだけなの?
困ったk かまって兄さんですね
『クリオ』の誕生日前日・・・
誕生日のケーキを買いに行くと
お友達に会えました
写真をありがとぅ
この後、『おかき』のケーキは買ってもらえず
仲良く2人で1つのケーキを半分こしました。
「お兄ちゃんのお迎えです」とやって来た フーくん
今日はお迎えは無かったようですが・・・
本日で5日連続
“しーな家”は7日連続ですけどねっ
日替わりでお友達が変わるカインズドッグラン
週の後半は大型犬が多い
遅れてくるのは・・・
「食パンをくわえたヒロイン」か「正義の味方」か?
すばる氏と こはく兄さんキター
さんざん遊んで・・・遊ばれて・・・
“しーな家”は満足ですが
父ちゃん的には ホームのドッグランは〝ユーカリドッグラン”のはずですが
カインズも、日数的・・・『クリオ』の存在感てきにも
2022年9月13日 チャッピー オブ エンチェント ドラゴン ジェーピー 生誕
今日は しーなクリオの誕生日。
平日なので、通常営業の“しーな家”ですが・・・
今夜のカインズは
お祭りモード?
楽しく走り回る子供たち
お兄さんになった『クリオ』
連日のソフィー嬢とフーくんの遊び相手
さすがお兄ちゃんと言いたくなるような?
必死さ
『クリオ』のピンチには大騒ぎのお姉ちゃんも・・・
知らん顔~
年下の女の子とはいえ・・・
『クリオ』は本気で遊ばないと
負ける
さらに フーくん参戦
ここは
若い子同士で・・・
疲れたソフィー嬢は休みたい。
けど
チャーーーーンス
ひとつ大人になった『クリオ』の
〝大人の黒い部分”が垣間見える
トドメっ
2才の
若年寄?
疲れた『クリオ』の休憩。
今夜は黒チームが盛り上がったカインズドッグラン
アース兄さんが
大人しく見えました。(怒られることが…少なかった)
いつもドッグランに向かう時は
『クリオ』の箱乗りタイム
からの
ドッグランへIN
こはく兄さんを見つけると
『クリオ』 ≧ こはく兄さん
コーギーはヒーラーなのです。
まさに〝本能”
『クリオ』の〝必殺のど笛トドメ刺し”
これが 兄さんの優しさ
前日に・・・
ドッグランに入るなり
洗礼を受けてしまった 5ヶ月のフーくん
『クリオ』は気をつかえる子です。
『おかき』に似て、やればできる子です。
無邪気なお子様には・・・
容赦なく
〝全力投球”
あ
負けてあげられる お兄さんクリオ
でも
やはり
『クリオ』に負けるというのは
ストレス
発散
兄から弟分へ
姉から弟へ
長年通っている夜ランですが・・・
メンバーが変わっても、代々受け継がれている
この時間帯は 平和です