3月3日
るこら改造計画。。。これ何度やったコトか!!
るこらの悩みをざっくり言うと。。。どこでもワンワンしてしまうコト
リードの引きがスゴイ!。。。それなりに体がある子なので引っ張られると大変(ノ△・。)
何度もこのままじゃいけないと思い
しつけをやる!!やったと思えばな~な~になり
そしてまたやる!。。。そんな繰り返しなmama
せっかく理解してくれてもそんなんじゃぁ
るこらだってやらなくなります
るこらがパピーの頃しつけ教室に通っていたトキを思い出し
そして今回りのがしつけ教室に参加したコトで
ちゃんとるこらと向き合って
1から初めてみようとmama。。。心を入れ替えてみました
改めてヒールや待て・アイコンタクトなどをしてみると
以前教えたコトはちゃんと覚えていました
トレーナーさんの話によると。。。家の中でもいつも練習している場所は出来ても
場所が変わると出来なくなるコトは普通にあるらしく
家の中も外も場所を色々変えて練習することが大切とお話をしていただきました
なので先日いつも行く公園で練習です。。。ここはmamaがな~な~にしちゃう場所なので(;^_^A
案の定。。。いつも通りるこらはイエーイ☆状態
もうイエーイ☆は許されないのでmamaにヒールのコマンドをかけられる。。。
おやつで誘導して落ち着かせて
どうにか2歩進むがイケイケ状態なのでストップ。。。全く付けのコマンドがるこらに届かず(´Д`|||)
そしてまた2歩。。。こんなんじゃみんととりののお散歩にならないので
papaがみんととりのを連れて先にお散歩に行ってもらいました
公園は1周2キロくらいかな?
papaチームが2周したのにmamaとるこらチームは1キロしか進みません
でも。。。今日のmamaは何か違うってるこらも思ったらしく
1キロくらいから少しずつmamaのコマンドに耳を傾けてくれて
前に進むペースも速くなってきました
少し休憩

暖かだっだこの日。。。公園はわんちゃんや子供の姿がいっぱい
伏せをするるこらの後ろもたくさんわんちゃんが通ったり
子供が走ったりしています
papaとここで合流
ここからはだいぶ落ち着いたるこらをカメラで撮ってもらいました




るこらにとって何がお得か?
ワンワンしたりリードを引くよりもmamaのコマンドに従って
美味しいおやつをもらえるコトが1番お得o(*^▽^*)o
今はたくさんお得を積ませてあげるトキです
たくさん褒めてあげて美味しいおやつをもらって
るこらおやつでホメホメ作戦で頑張っております
たくさんいい子にできたので
最後はみんなで自由時間

5日の土曜日は東京に用事があっていくので
るこらにはとってもいい機会です

来週はりのがトリミングなので
カフェの練習をしっかりして来ようとおもいます

まだまだ先は長いけど。。。楽しみながらしつけをしていきます