3月13日
久しぶりにしつけ教室の様子を二男に撮ってもいましたぁ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fa/39ed2b9782a441cc80becbdb9a305cd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0d/babcdc16d614def7817ec2ccc9f33c21.jpg)
カフェにいっても何処に行っても我が家の娘達は
ドアの向こうに何があるのぉ♪。。。ってウキウキ・ワクワクで興奮してワンワン^^;
先ずは興奮を抑えるコトを教えるタメに
ドアの前で自分からお座りをさせる
出来たら褒めてドアを少し開けますが。。。
ドアが開いた瞬間またウキウキ状態になるようならドアを閉める
それを繰り返して行くうちにドアが開いてもお座りをしていないと
中に入れないコトをちゃんと学習してくれるので落ち着いた状態でスグに中に入れます
これを家でも繰り返していたら
リビングから玄関に飛び出るコトは全くしなくなりました
ちゃんとmamaのコマンドを待つ。。。家でも飛び出し防止は大切ですからね☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ac/f3c62bcf0fb28bf16382caf50140daef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4e/959272eb544401418024956f3868a116.jpg)
じゃすみんもちゃんとどうぞ!のコマンドを待ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8c/0000343319ee1294cf99a73971916c82.jpg)
ヒールの姿勢でガマン!!
ヒールの姿勢で横を人が通っても姿勢を崩さない。。。出来るかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/04/c8e2c388097036f88c522b61f559e90c.jpg)
先生が一歩一歩近づきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6f/806ef8ee3dfbac07005510597ea762b2.jpg)
先生につられて動いちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ab/070fd5342609aac64d9c6270f47a8a5b.jpg)
みんととるこらも全く同じ。。。最初は先生につられて動きますが
練習を続けてみると。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/db/f57dc806726f5d89dde1d3894958e580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c3/599ebb24832b692cac0980f383c6d4aa.jpg)
みんなガマンが出来るようになりました。。。家でも練習デス☆
続いては。。。呼び戻し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/06/3a6d66cfec7fe93da95c57468c5c6f62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/34/b2a9ab4f67f0bea5547b7cac028279e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/71/354d46f03d22ed23a4020d4885358352.jpg)
呼び戻しをしたら今日は逆に遠くでも止まる練習もしました
こんなコトがあってはいけませんが。。。
もし何かのトラブルで道の反対側にわんちゃんが行ってしまったトキ
呼び戻しはとっても危険。。。そんなトキは遠くから止まれのコマンドが大切です
このレッスンも始めたばかりなのでコツコツと家で練習です☆
こんなお散歩が早くした~い。。。ヒールポジションでウォーキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/98/16899902b071d85954506742d1e0f9c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/4496925e31662927a03945ce2f37d5cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ab/5680bbb0387e595110a5c81380768a59.jpg)
みんなまだ5歩止まり^^;
でもちゃんと視線は飼い主に向いています。。。ここまでだけど成長したのぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ac/a8b1bc8ed554dbbfc1f3f2a1d71b7851.jpg)
飼い主さんが止まればわんちゃんも止まる
るこらはピッタッと付いてくれて理想の姿みたいです。。。
mamaはただ必死でわかりませんでしたがこうして写真で見るとホントにイイ感じです♪
他にも色々練習をしましたが。。。省略^^;
今日はレッスン最後にこんなコトをして遊びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/18/576345523ad305299a97ba06c1f1161f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1b/98c4010ca362a495ad36dc2adfb9e801.jpg)
ハードルはほとんど経験のナイじゃみは最初はハードル無しから。。。
次はハードルを下に置いてまたぐ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ef/c9b73b07b60c24cb583c177bae04bcd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d9/2ddba6f80ca8db432172f63315753651.jpg)
最後はちゃんと飛べました。。。上手だったよぉ♪
そして我が家のお転婆さんは。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9d/87d7f0c101f0614660a0984048168912.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a2/0bf8170d1e61aa8818d8e4373c4d3256.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bd/64d68dd950e89395de32f7db0097a581.jpg)
papaが小さい頃から飛ぶコトだけは教えていたので出来るってだけですけどぉ^^;
今日はるこらにちょっと気になるコトがあり
しつけ教室が始まる前に顔を出してくれた看護師さん?に見てもらって相談したら
しつけ教室の時間に院長先生に聞いてくれて結果を報告してくれました
今病院に来ても様子見になると思うから
良く観察して。。。もし変化があればすぐ来るコト!って言う話でした
看護師さんと色々話して
一度今の状態で血液検査だけはしてみようと思いました。。。
mamaがあまり考え過ぎちゃうとよくないですよぉ。。。
心配性のmamaの性格は知っているのでズバリ!!看護師さんに言われちゃました
るこらの詳しいコトはまた後日にでも。。。