アップルガーデン虎次mamaの天然ぽにょ~ん日記

日々の出来事をつれづれと…。

☆専門犬舎の良質・良性格ゴールデン&ダックス&ボーダーのオーナー様を募集しております☆

八甲田山の麓。自然に囲まれた中、のんびりのびのび暮らしている情緒豊かなゴールデンレトリーバー&ミニチュアダックス&ボーコリー達。

そんな穏やかな子達をご家族に迎えて癒されながら生活しませんか。

JKC公認C級ハンドラー/JKC公認愛犬飼育管理士/ペットセイバー/JPCA公認一級愛玩動物飼養管理士(ペットケアーアドバイザー)による飼育相談やアフターフォローも致します。

お問い合わせは下記まで↓

ミニチュアダックスロング&ゴールデン&ボーダー専門犬舎 

APPLE GARDEN KENNEL

携帯電話090-3754-0123

E-Mail 
applegardenyoshi@gmail.com

犬(ブリーダー)ランキング にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森(市)情報へにほんブログ村にほんブログ村 家族ブログ 大家族へにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへにほんブログ村

ポチッとしてくれたら嬉しいです。

ホタテだよ~

2013-07-03 15:15:01 | お気に入り
今日は、週一の実家の買い出しday

んでもって帰りにバケツ一杯のホタテを頂いてきました

こんなにいっぱいもらっても食べきれないから…。

いつも子供たちがお世話になっているお友達2軒にもおすそ分けしてきました

やっぱり美味しいものは、みんなで食べた方が良いもんね


いつもご覧頂きまして有難うございます。




人気ブログランキングへ








その通り

2013-07-03 15:03:39 | 出来事
実家に向かう途中にあるお寺さんの掲示板に

毎月名言が掲示されているのですが…。

今日書かれていたのが

『教えることは2度学ぶことである。』

教えるという行為は、自分がしっかりと理解をしていない限りできません。

さらに分かりやすく伝えるということは、深い理解が必要になってきます。

教えるということをすると、教えられた方はもちろんですが、

教える方も学ぶがさらに深くなります。

「教えて、伝えて」学びが深く確実になっていくということです。


教える人が偉いんでもなくて教える事が凄いわけでもない

子供たちにバスケを教えている我が家のお父さんは、

いつも教本を見ながら、次の練習の時はこれを教えようと

一生懸命に勉強しています


本当にこの名言そのものだな~と思うんですよね

お父さん、頑張ってね


いつもご覧頂きまして有難うございます。




人気ブログランキングへ








部活動体験

2013-07-03 10:15:33 | わんこ達
何々。。中学校の部活動体験とやらがあるらしい。

上の子たちの時は、こんなのなかったんだけど…。

さてさて。。三女ちゃんは、どの部活の体験に行くのかな


いつもご覧頂きまして有難うございます。




人気ブログランキングへ