miraclelucky

趣味系、色々ざんまい。
パラッパー。ドロドロデトックス。
記録庫。などなど。
煩わしいね。

旗艦店

2020年10月25日 | 買い物
*周年感謝祭。あぁ熱気を感じるよ…。

最近は他社の「大型店」に圧されてなー。
イオン系(ショッピングモール)やら…。
=店内のテナントのショボさ。
(何故かマックがあるんだよね。どうなんでしょ?穴場?)

DS買ったのはココだったね。
古くはSFC…。
「先着*名様」朝から並んだねー。
店内のショーケースにズラリとソフトが。
あの頃…。

明日(本日)、最終日…行くよ!(予定)
特に買うもの無いけど、何か買うかも。
(採算度外視?)
ひたすら投げ売り価格。とにかく来て! 買って!激安だよ!
旗艦店の勝負日(期間)

あ、カール買うよ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンの罠

2020年10月23日 | 買い物
ファミマが伊藤忠商事の、ほぼ完全子会社化?
苦境のコンビニ業界…。
セブンだけが維持。

コレねー、(アプリ)無料クーポン配付が半端無いんだよねー。
今日も「週末無料」グアマテラブレンド(コーヒー)クーポンで。
先週もねー。
前回は、週末(無料)おにぎりとか。

「**買ったら、次回**を無料クーポン(配付・レシート印字)」
毎回無料モノ(回収)と新作(買い)の繰り返し…。
アルフォート? 先日買ったら、クーポン付いてないよ…。
リッチミルク!?
今週末の(無料)コーヒーと共に購入。

まぁ半額で買ってるようなものか。
ちょい夏場はボトル飲料が延々と…。
普段、なかなか買わない、飲まない系でバラエティに。

お店としてはどうなんでしょ?
(無料クーポン)+ショボ買い。
市内中のセブンをハシゴしてます。

レジで前の男性客が男買いしてたわ。
「nanaco」チャージで。レジ袋買いで。
弁当? 酒? タバコ? 年齢制限系。

こちらPayPayで…ド・少額。ホホホ。
毎回チロル買ってるよ。
チロル大好き。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazonと楽天

2020年10月21日 | 買い物
久しぶりにAmazonでお買い物。
必要物資です。
ついでにとある漫画のアニバーサリー?(発見)
**周年と**周年の2冊!?
原作の方は…もう何巻?(買うの)止まってるよ。

Amazon、いつの間に送料2千円以上に?
(プライム会員なら無料?)

実質、送料込み価格?
近場の家電量販店でお安く買えるか?
まぁ面倒で。
まとめ買い…送料クリア。ギフト券も消化出来たし。
早速(当日)配送で…2便に?
こういう所がAmazonだよねー。
Amazonは典型的な男向けだね。
ポンポン、コンビニ系?
割と「最安値」だが。
(プライム会員で、映画だの需要あるの?Amazon派はほぼ会員?)

楽天は女向けか。
Amazonと違って、お店またぎが大変ねー。(=送料)
まぁ服1着…メール便、ポスト便が多いけどね。200円弱。送料無料…。
スーパーセール、お買い物マラソン…カードの日…ポイント、ポイント。
楽天カード日本一?入会・利用で7,000ポイントプレゼント。
=リボ払いとか、キャッシングとかそれなりにねー?
ポンポン、ポンポンお買い物~。
お支払いは後から(利息付きで)ごゆっくりー。
一括(払い)で!

*周年ブックお楽しみ。
原作ねぇ…。私がまだ年齢一桁の頃から…。
あの主人公…(マリオ)デイジー系がピーチ化した感じかな。
壁ドン。キャー? 怒?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼鏡

2020年02月28日 | 買い物
眼鏡を作り直しましたー。6か月内の度数変更は無料(保証=1回限り)。
手元が微妙にボヤけるんですよ。超ド近眼で…調べればギリ6か月以内。😕 
迷ったけどお店へ。どうやら「遠近」の位置が問題? 再測定で…作り直しへ。
予算より高めだったので、是非とも「見える」眼鏡をねぇ?😣 

数千円の格安メガネ屋もあるけど(使ってたけど)。基本、視力上、大半が+αで?
数日、お待たせなのよねー。今回も。
きちんと「見える」眼鏡が欲しいの!!😣 

「鑑定士?」「測定士」」居ますよ系な…超そそります。
メガネは測定が重要なんです?
お願いしますよ!!😕 

どうかなー。

ところで、このブログって、「絵文字」顔文字しか無いの?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする